4月19日ヴィッセルスクール

  • ken1911
    2011年04月19日 22:18 visibility185

火曜日になったスクールの2回目です。


なんとなく、まだリズムがとれません。


家を出る時は雨がじゃんじゃん降りだったので、心配しましたが・・・・


アグアに近づくと雨があがり、日も差してきました。



今日はカメラを持っていかなかったので、携帯から。


 


女の子の”のあちゃん”が体験で来ていました。


けっこう上手でした!



ドリブル練習


 



シュート練習


 


 



 


この頃、僕の後ろではいつもの


”アグアサミット”


今日も有意義な話し合いが行われていました。


今日の議題は


”地球環境問題”


(誰ですか!うまく掛かってるな、と、思ったのは!!)


 


確認事項として


”ちゃんそんくんのシュートはすごいパワー”


と、いうことが改めて確認されました。


 


 



”女の子が入ったからことも入ったら?”と聞くと


”う~ん、ことはいい”と言われました。


どうやらやまコーチが恥ずかしいんですって!!


やっぱりおモテになるなぁ、やまコーチ!!


 



憑き物が取れたような笑顔のやまコーチ


 


 



1対1を撮ろうと思ったら琴月が入ってきました。


 



琴月撮影その①


 



琴月撮影その②


 



ミニゲーム開始


今日は大きいコートです。


 


 



 


 



隅っこで大人気ない足の振りのやまコーチ


シュートが決まりました。


 


 



今日は大きいコートでやれたので楽しそうでした。


 


 



暑くなって上着を脱いだやまコーチ


6人しかいませんが、これはこれで大変です。


 


 



プリントを配ってるやまコーチをストーキングしている琴月


 


やっぱりサッカーはやるのも見るのも楽しくないとね!


そんな当たり前のことを改めて気がついた日でした。


 


 


 


 
















































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。