
ありがとう・・・
-
-
ken1911
2018年03月03日 18:29 visibility508
1週間前の土曜日、
夜勤明けから、朝早くに出て、昼過ぎに家に帰って来ると、
とら丸が激ヤセ。
慌てて病院に連れて行って検査してもらったところ、
かなり悪い状態で、そのまま入院。
月曜日の夕方、様子を見に行ったところ、
黄疸の数値が上がっていて、薬が効かない。
猫の肝臓は特殊で、難しいとのこと。
点滴の薬を変えて、色々試してくれましたが、結局、数値は下がらず、木曜日で退院して、自宅で飲み薬で治療することに。
金曜日の朝は、ちょっと元気になって、家の中をフラフラしながら歩きまわったり、
1階にいたはずなのに、気がつけば、2階に上がり、ベッドで寝ていたり。
飲み薬が効いたのかな、と、思うぐらい元気になって来てましたが、
今朝はグッタリ。
今日はどうしても、みんな用事がそれぞれあって、午前中は家を空けないとダメで、
とら丸が家でひとりになるので、その間に逝ってしまうかと思っていましたが、
午後、家族が揃うまで頑張ってくれましたが、3時頃、天国に旅立ちました。
ウチの軒先で産まれて、そのまま野良猫にならず、自分からウチの玄関にやってきて
にゃ〜にゃ〜
と、鳴いていたとら丸
それから家族になって5年
すごく短い時間だったけど、
家族みんな、とても幸せな時間を過ごせました
とら丸も、幸せだったかな
すごく"甘えた"だったとら丸
夜、寝てても、家族全員のところに回って、それぞれのところに寝ては、しばらくするとまた、移動して、誰かのところでまた寝るとら丸
車の帰ってくる音、自転車の帰ってくる音、玄関の鍵を開ける音、ただいま〜の声、
この音たちが聞こえたら、寝てても、
ビクッと起き上がり、玄関まで迎えに来てくれたとら丸
リビングで、ベッドで寝ていたら、必ずやってきて、
ゴロゴロ、喉わ鳴らしながら、顔をスリスリしてきたとら丸
もう、いないんだな
最後の写真
ママに抱かれています
この後、僕と交代して、最後は僕の腕の中で。
とらちゃん、本当に、ウチの家族になってくれてありがとう
ずっと、ずっと忘れないよ
今でも、これからも、ずっとずっとずっと
大好きだよ
空から家族のこと、見守っていてね
本当に、本当に、
寂しいよ
とら丸
ありがとう
ありがとう
ありがとう
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件