
へたれゴレイロ日記
-
-
kam
2007年08月24日 02:14 visibility97
先月から参加しはじめたフットサルのチーム。
今までやってきた所とはレベルがかなり違って毎週ホント凹まされる。
今日も練習があって例によって凹まされて帰ってきた訳だけど、毎週反省して課題っぽいものが
見えてきてるんだけど、頭が悪いからすぐ忘れちゃうんだよね(苦笑)
そこで反省日記を付けてみようと思い立ったこのブログ。
自分のへたれっぷりを反省し、少しでもレベルアップしていければ・・・・
ってことで早速今日の反省。
今日1番の課題は、このチームに参加して以来ずっと感じているコーチング。
みんな動きが速すぎてコーチングが間に合わない。守備も戦術があって状況に応じて前からプレスを
掛ける場合とハーフラインまで引いてボールをよく見て守る場合とがあるんだけど、使い分けがよく
分からない。
ダメじゃん・・・ ゴレイロとして っていうかチームの一員として
現状でできるのはいいシュートやプレーをしたときに褒めることと、ボール取られたときやミスした時に
切り替えろ!!って言うことだけ。(ちょっとショボすぎるな
今日ほかのメンバーに言われたのはにマークの受け渡しのときに指示を出して欲しいってのと
数的不利になったときの方向付け。この二つを次回の練習の時には意識してみよう。
つぎに2対1になった場面で先輩ゴレイロに指摘されたのが両方を対応しようとしているってこと
いままでのレベルと違って反応だけで対応できるもんじゃないのでニアかパスどっちかに絞って
ポジショニングをとり、相手を誘うことを教わった。
こんな感じでへたれっぷりを書き綴っていくので、もし読んでもらってこうしたほうがってなアドバイス
して下さる方がいましたら大歓迎です。 よろしくお願いします。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件