ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1019

  • K
    2025年02月22日 17:09 visibility28

袴田 裕太郎(はかまた ゆうたろう)

国籍 日本

生年月日 1996/6/24

出身地 静岡県

身長/体重 183cm/75kg

ポジション DF(LSB・CB)

利き足 左

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

粘り強い守備を見せ、高精度の左足のキックで攻撃を組み立てることができるセンターバック。また左サイドバックとしてもプレーでき、長身を活かしたヘディングでセットプレーにおいて得点源になることもできる。

 

経歴

小学校入学してすぐにサッカーを始め、中学時代はジュビロ磐田U-15でプレー。その後浜松開誠館高校へ進学し、高校3年の時には静岡県高校選抜に選ばれた。高校卒業後は明治大学へ進学。ここでは大学3年の時にリーグ戦デビューを果たし、4年の時には関東大学選抜に選出され、同年夏に行われた総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントでの優勝に貢献した。

 

大学卒業後は横浜FCに入団。するとプロ1年目となる2019年にはJ2第6節の金沢戦でスタメン出場しプロデビュー。2021年から主力として試合に出場するようになり、2021年3月に行われたJ1第6節の徳島戦でプロ初ゴールを記録。2021年12月にはジュビロ磐田に完全移籍で加入。しかし、ここでは2試合の出場にとどまり、2022年7月には大宮アルディージャへ期限付き移籍で加入。ここでは左CBとしてビルドアップでチームに貢献し、セットプレーにおいても無類の強さを見せるなど自己最多となる4得点を記録し、大宮のJ2残留の立役者となった。

 

2023年からは完全移籍に移行。同年は副キャプテンに任命され、セットプレー時の強さは健在でファーサイドからの折り返しなど攻撃の形のないチームにとって大きな武器となったが、チームはJ3降格となった。2023年12月には東京ヴェルディへ完全移籍で加入したが、ここでは6試合の出場にとどまり、2024年12月末にはロアッソ熊本へ期限付き移籍で加入。2025年にはJ2開幕戦となる長崎戦でスタメン出場を果たした。

 

代表記録:なし

 

皆さん、こんにちは!

鳥栖は残念ながら連敗となってしまいました・・・。

今日は相手が磐田で川島が乗っていたこともありましたが、今日こそゴールを決めてほしかったところ(^^;)

次の試合でのゴールと勝利に期待しましょう!

 

さて今回は選手の紹介でロアッソ熊本で開幕戦で先発出場を果たしたDF袴田裕太郎選手です!

 

袴田選手は元々ジュビロ磐田の下部組織でプレーしていましたが、U-18へ昇格できず、明治大でも3,4年の時にジュビロ磐田の練習に参加しましたが入団まで至らず、それでも横浜FCで主力として活躍し、見事2021年12月にジュビロ磐田への帰還を果たしました!

 

ただ磐田では出場機会に恵まれず、大宮を経て、ヴェルディへ加入し、今年はロアッソ熊本で期限付き移籍で加入しました!

開幕戦では先発出場を果たしたものの、長崎相手に3失点を喫し、惜しくも2-3で敗れました。

 

その悔しさを晴らすためにも明日行われるホームの札幌戦ではぜひ守備では空中戦で強さを発揮し、相手の攻撃の芽を摘み、攻撃でもセットプレーからの得点でチームを今シーズン初勝利に導くことに期待したいと思います!

 

頑張れ!袴田!頑張れ!熊本!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。