
ピックアップレジェンドサッカープレイヤー No.347
-
-
K
2025年05月04日 16:17 visibility62
瀬沼 優司(せぬま ゆうじ)
国籍 日本
生年月日 1990/9/1
出身地 神奈川県相模原市
身長/体重 185cm/78kg
ポジション FW(CF・ST)
利き足 右
代表デビュー なし
主な出場大会 なし
プレースタイル
ボールを呼び込む動きに優れており、ゴール前での勝負強さで得点を狙うストライカー。またゴール前への飛び込みや相手の背後を取るプレーも強みで前線からの献身的な守備も特長である。
経歴
小学校4年の時にサッカーを始める。上溝南中学校を経て、桐光学園高校へ進学。ここではU-19日本代表に選出され、高校3年の時には全国高校サッカー選手権大会に出場した。高校卒業後は筑波大学へ進学。ここでは1年から試合に出場し、3年の時にはユニバーシアード日本代表として深圳大会に出場し、同大会の優勝に貢献。4年の時には清水エスパルスの特別指定選手として登録され、同年9月にはリーグ戦初出場初得点を記録した。
大学卒業後は清水エスパルスへ入団。しかし、リーグ戦無得点に終わり、2014年にはJ2の栃木SCへ期限付き移籍。するとここではリーグ戦25試合に出場で7得点を記録すなどチームの主力として活躍。同年8月には清水エスパルスへ復帰した。2015年には愛媛FCへ期限付き移籍。ここでは背番号10を付け、2016年にはリーグ戦2桁得点を記録するなど2年間チームの主力として活躍。2017年にはモンテディオ山形へ期限付き移籍し、ここでもリーグ戦で38試合に出場して9得点を挙げるなど主力として活躍。2018年から山形へ完全移籍で加入することが発表された。
2018年7月には横浜FCへ完全移籍で加入。2020年には公式戦で21試合に出場して5得点を記録。2021年にはツエーゲン金沢へ完全移籍で加入。ここでは背番号10を背負い、リーグ戦33試合に出場して6得点を記録。2022年には栃木SCに完全移籍で加入。しかし、ここではレギュラーに定着できず、2023年7月にはSC相模原へ期限付き移籍で加入。2024年にはチームの主将を務め、リーグ戦32試合に出場。しかし、得点数は3にとどまり、2025年1月には現役引退を発表した。
現役引退後は選手時代に姉と共に設立した介護事業所「株式会社セヌー」で介護職員として働いている。
代表記録:なし
皆さん、こんにちは!
本日は野球でメジャーではドジャースの佐々木朗希投手がメジャー初勝利を挙げ、ホークスも逆転裁判で嬉しい嬉しい本拠地3連勝を上げました!
さてそんな中ですが今回は引退選手の紹介で現役時代に8クラブでプレーしたストライカーの瀬沼優司選手です!
瀬沼氏は高校大学で活躍して清水に入団し、栃木や愛媛、山形で主力として活躍し、その後横浜FC、金沢を経て、最後は地元の相模原でプレーしました!
相模原でプレーした昨年は本人の中では「クラブをJ2に昇格させる」もしくは「2桁得点達成」ができなかったら引退することを決めていたとの事。
それで昨年は自身は主将として献身的なプレーでチームに貢献していましたが、クラブはJ2に昇格できず、自身も得点数は3にとどまり、クラブからは契約延長のオファーを貰っていたものの、今年の1月に現役引退を発表いたしました。
そして引退後は現役時代に長年介護職の仕事をされていた姉の愛さんと共に設立した介護事業所「株式会社セヌー」で介護職員として働いています。
現在介護職員は人不足と言われており、かつて女優として活躍していた有名な人が介護職員として働いていることでも話題となっています。
そもそも今の日本は高齢化社会進んでいるだけに介護職員の募集は高まっています。
瀬沼氏も今後の事業展開として自費サービス拡大などを見据え、現在は姉の愛さんに同行してケアを学んだり資格の勉強をしたりと技術向上に励んでいます。
今後も瀬沼氏にはセカンドキャリア悔いなく頑張ってほしいと思います!
- favorite2 visibility62
-
navigate_before 前の記事
ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.400
2025年5月4日 -
次の記事 navigate_next
ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.401
2025年5月4日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件