ピックアップレジェンドサッカープレイヤー No.348

  • K
    2025年05月11日 20:55 visibility244

丸橋 祐介(まるはし ゆうすけ)

国籍 日本

生年月日 1990/9/2

出身地 大阪府大阪市住之江区

身長/体重 178cm/71kg

ポジション DF(LSB)、MF(LMF・LWB)

利き足 左

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

スピードに乗ったドリブル突破と精度の高い左足のクロスを武器とする攻撃的左サイドバック。

 

経歴

 

小学校3年の時に兄の影響で「南港サクラFC」でサッカーを始め、小学校4年の時から大阪市の選抜チーム的存在だった「大阪市ジュネッスFC」でもプレー。小学校6年の時には同チームのキャプテンも務めた。中学・高校ではセレッソ大阪の下部組織でプレー。高校卒業後はトップチームへ昇格を果たした。

 

2010年にはW杯中断明け後に左サイドバックのレギュラーに定着。左足の正確なキックを武器にセットプレーのキッカーを務めている。また2010年のシーズン終了後にはAFCアジアカップ2011の日本代表予備登録メンバーにも選ばれた。その後も左サイドバックのレギュラーとしてコンスタントに試合に出場し、2017年には累積警告による1試合の出場停止を除く33試合に出場し、リーグ2位タイの10アシストを記録。2018年にはフリーキックから6得点を記録し、チーム内得点王となった。その後も不動の左サイドバックとしてチームを支えていたが、2022年になると序盤からプレーの精彩を欠き、新加入の山中亮輔の活躍と左膝骨軟骨損傷により出場機会が減少した。

 

2023年よりセレッソ大阪の提携クラブであるタイのBGパトゥム・ユナイテッドFCからオファーを受けて期限付き移籍。ここで5月までプレーし、セレッソ大阪へ復帰するも出場機会が無く、契約満了でセレッソ大阪を退団することとなった。2024年にはサガン鳥栖へ完全移籍で加入。するとここでは開幕から左サイドバックして出場機会を得ていたが、徐々に出場機会が減少し、同年限りで契約満了により鳥栖を退団。2025年1月に現役引退を発表した。

 

2025年1月末にはセレッソ大阪のアンバサダーへの就任が発表された。

 

代表記録:なし

 

皆さん、こんばんは!

ここ最近尖閣諸島に中国ヘリが入ったというニュースがあります。

尖閣諸島はそもそも日本が国で購入した島のはず!ただ尖閣諸島は過去国ではなく東京都が買うという話もありました!

この事について詳しい事を下記の動画で言っています!

ぜひ皆さん、この動画を見てこの動画を石破総理に叩きつけてほしいと思います!

↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=fVj8hn2Q-20

 

さて今回は引退選手の紹介で長年セレッソ大阪の左サイドバックとして活躍した丸橋祐介氏です!

 

丸橋氏は下部組織からセレッソ大阪で20年以上プレーし、攻撃的なサイドバックとして活躍し、日本代表に選出されたり、Jリーグカップや天皇杯初優勝にも貢献しました!

 

最後はタイでプレーし、そしてサガン鳥栖でプレーし、今年1月には現役引退を発表しました。

 

そして引退後はやはり長年過ごしたセレッソ大阪でアンバサダーとして関わります!

ぜひアンバサダーとしてセレッソ大阪を盛り上げてほしいと思います(*^▽^*)

 

セレッソを盛り上げて久々のタイトル獲得に貢献してほしいと思います!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。