ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1107

  • K
    2025年07月26日 17:14 visibility122

田村 翔太(たむら しょうた)

国籍 日本

生年月日 1995/2/4

出身地 愛知県尾張旭市

身長/体重 168cm/62kg

ポジション MF(SMF・OMF)、FW(CF・ST・WG)、

利き足 右

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

抜群のスピードを活かしたドリブルと裏への抜け出しで得点を狙うストライカー。FWだけでなくサイドハーフやトップ下、ウイングとしてもプレーできる。

 

経歴 

8歳の時に友達の誘いをきっかけにサッカーを始める。中学までは東海スポーツフットボールクラブでプレーし、四日市中央工業高校では2年の時に浅野拓磨(現:VfBシュトゥットガルト)と2トップを組み、全国高校サッカー選手権大会に出場。同大会では6得点を挙げて、チームの準優勝に貢献した。高校3年の時も全国高校サッカー選手権大会に出場し、優勝候補に挙げられたが、初戦敗退に終わった。

 

高校卒業後は湘南ベルマーレへ入団。2014年には福島ユナイテッドFCに期限付き移籍し2年間プレー。2016年には湘南ベルマーレに復帰したが、出場機会に恵まれず。2017年に再び福島ユナイテッドFCに期限付き移籍。開幕からレギュラーとして試合に出場していたが、5月に右前十字靭帯断裂および右外側半月板損傷の全治6カ月の大怪我で戦線離脱することとなり、同年はリーグ戦12試合に出場して3得点にとどまったが、2018年に完全移籍に移行。同年はリーグ戦32試合に出場して3得点を記録した。

 

2019年にはロアッソ熊本へ完全移籍。同年シーズンはサイドアタッカーとして出番を得て、リーグ戦20試合に出場して2得点を記録したが、2020年シーズンは左ウインガーとしてのアピールは出来ず出場機会が減少。同シーズンをもって契約満了で退団した。2021年には鈴鹿ポイントゲッターズへ移籍。ここではリーグ戦31試合に出場して2得点を記録し、2022年にはヴィアティン三重に完全移籍で加入。ここでは移籍1年目でリーグ戦30試合に出場して13得点を記録するなど中心選手として活躍し、2024年にはリーグ戦30試合に出場して11得点を記録し、同年のJFLベストイレブンに選出された。

 

2025年にはJ3の奈良クラブに移籍し、開幕からコンスタントに試合に出場している。

 

代表記録:なし

 

皆さん、こんにちは!
さて世の中は暑くなってきましたが、高校球児も熱い戦いを繰り広げています!

ただ今日は夕方からJ3リーグもやっています!またインターハイも始まっています!

ということで今回はサッカー選手も紹介したいと思います!

 

今回は昨シーズンJFLで活躍し、今年からJ3にステップアップした奈良クラブのアタッカー田村翔太選手です!

田村選手は高校時代にW杯で得点を決めた日本代表FW浅野拓磨と2トップを組み、全国高校サッカー選手権大会準優勝に貢献しました!

 

その活躍もあってプロになりましたが、当初は出場機会が得られなかったり、怪我に苦しんだりと上手くいかない時期が続きました。

 

それでもJFLのヴィアティン三重で主力として活躍し、見事今年J3の奈良クラブへステップアップしました!

その奈良クラブで今年は開幕から出場機会を得て、6月に出場機会が得られていない状況もありましたが、ここまでリーグ戦16試合に出場して5得点と活躍しており、2桁得点も狙える状態です!

 

それだけに本日ホームで行われる金沢戦ではゴールを決めてチームを勝利へと導き、自身も目標とする2桁得点へと近づけてほしいと思います!

 

頑張れ!田村!頑張れ!奈良クラブ!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。