ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1071

  • K
    2025年05月17日 19:39 visibility53

細谷 航平(ほそや こうへい)

国籍 日本

生年月日 2001/12/1

出身地 群馬県前橋市

身長/体重 182cm/72kg

ポジション MF(DMF)、DF(CB)

利き足 左

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

左足から繰り出す正確なフィードやパスでゲームを組み立てていくボランチ。また愛媛では優れたビルドアップ能力を生かしてセンターバックとしてもプレーしている。

 

経歴

小学校1年の時にサッカーを始める。中学時代は上州FC高崎に所属するなど、地元のクラブでプレーし、中学卒業後はサンフレッチェ広島ユースに入団。高校2年の時には高円寺杯プレミアリーグチャンピオンシップで優勝を経験。高校卒業後は法政大学へ進学。大学2年の時には総理大臣杯優勝にも貢献し、大学4年の時にはU-22日本代表候補や関東選抜Aにも選ばれた。

 

大学卒業後はサンフレッチェ広島に入団。2024年4月に行われたルヴァン杯2回戦の奈良戦で公式戦デビューを果たした。2024年12月には愛媛FCに期限付き移籍をすることが発表された。2025年は序盤こそ出場機会は少なかったが、3月末に行われたJ1第7節大分戦からセンターバックとして起用され、4月に行われたJ1第11節の仙台戦ではプロ初得点を記録した。

 

代表記録:なし

 

皆さん、こんばんは!

サガン鳥栖は見事勝利し、アビスパ福岡は名古屋に先制されましたが、試合終了間際に「博多のプリンス」金森健志が今シーズン初ゴールを決めてなんとか引き分けに持ち込むことができました。

次の試合こそは勝利してほしいところです^^;

 

さて今回もサッカー選手の紹介で愛媛FCに今年から広島より期限付き移籍で加入し、センターバックで新境地を見出しつつある細谷航大選手です。

 

細谷選手は大学時代にU-22日本代表候補に選ばれるなど実力を評価され、トップ昇格できなかった広島に大学卒業後に入団することができました(^^)

 

ただやはり広島では出場機会に恵まれず、愛媛FCに加入し、当初はボランチとして起用されていましたが、当時も守備陣が不安定のため、3月末の大分戦よりセンターバックとして起用され、持ち味の左足の正確なフィードを活かして後方からのビルドアップに安定感をもたらしています!

 

それでも現在愛媛はリーグ最下位に沈んでおり、今シーズンまだ1勝しかしていません(T T)

それだけに明日18時から行われる徳島との四国ダービーで勝って降格圏脱出の一歩を踏み出してほしいところ!

そのためにも細谷選手の左足の精度の高いキックで攻撃の起点を作ってもらい、また体を張った守備で相手攻撃陣を無失点に抑え、チームを勝利へと導いてほしいと思います!

 

頑張れ!愛媛!頑張れ!細谷!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。