ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1072

  • K
    2025年05月18日 08:08 visibility47

安永 玲央(やすなが れお)

国籍 日本

生年月日 2000/11/19

出身地 東京都大田区

身長/体重 177cm/72kg

ポジション MF(DMF)

利き足 右

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

優れたボール奪取能力と技術を生かしたキックの精度を売りとするボランチ。また前への推進力も持ち合わせる。

 

経歴

父は元プロサッカー選手でサッカー指導者・解説者の安永聡太郎。小学校3年の時に父親の影響でサッカーを始める。中学時代は川崎フロンターレU-15でプレーしていたが、U-18への昇格はならず。中学卒業後はセレクションを経て、横浜FCユースへ加入。高校3年の時には2種登録選手としてトップチームに選手登録された。

 

高校卒業後はトップチームに昇格。2019年3月に行われたJ2第3節栃木戦で途中出場し、Jリーグデビューを果たすと、4月に行われたJ1第8節福岡戦でプロ入り初先発を果たした。同年の7月にカターレ富山に育成型期限付き移籍で加入。2020年に横浜FCに復帰し、同年9月のFC東京戦でJ1デビューを果たすと、続く13日の名古屋グランパス戦で先発を果たし、11月に行われたヴィッセル神戸戦でJリーグ初ゴールを決め、J1では4組目となる「父子ゴール」を達成した。2021年には出場機会を増やし、リーグ戦27試合に出場し1得点を記録。2022年には背番号を10に変更。同年8月には水戸ホーリーホックに期限付き移籍で加入し、2023年からは完全移籍に移行した。

 

2023年7月には松本山雅FCへ期限付き移籍で加入。2024年には松本山雅FCに完全移籍。同年は開幕から主力として試合に出場し、リーグ戦34試合に出場して2得点4アシストを記録。2025年も開幕から主力として試合に出場している。

 

代表記録:なし

 

皆さん、おはようございます!

自分の知り合いが香港に旅行に行ったんですが、現在香港が中国化してかなりヤバいことになっているみたいです・・・。

というのも、平均の年収は高いものの、貧富の差がかなり激しく、また香港のワンルームの月額が相場で26万ですので住むにしてもかなり苦しいです・・・。

ただ経済において中国にべったりとなっている日本もいつかはこのようになることが予想されます・・・。

このことを一人でも多くのことを知り、一人でも多く世界のことに興味を持ち、皆さんで日本を守っていきましょう!

 

さて今回はサッカー選手の紹介で現在松本山雅の主力として活躍しているMF安永玲央選手です!

 

安永選手の父親は元プロサッカー選手のFW安永聡太郎氏で、小学校の頃はミスするたびに毎回怒られていたとか・・・。

 

それでもサッカーを続け、川崎フロンターレユースへ昇格できないなどの挫折を味わったものの、横浜FCユースで頑張り、トップチームへの昇格を果たしました!

 

その後横浜FCで背番号10を与えられるなど主力として期待されていましたが、その後は水戸を経て、松本山雅へ加入。

 

昨シーズンはボランチの主力としてリーグ戦34試合に出場し、チームのJ2昇格プレーオフ進出に貢献しました!

 

今年も開幕から主力としてチームを支えていますが、現在松本は11位と微妙な順位。

ですので本日ホームで行われる鳥取との試合で勝利して順位を上げてほしいところ!

そのためにも安永選手の攻守における活躍に期待したいと思います!ぜひ得点も取ってほしいところです!

 

頑張れ!安永!頑張れ!松本山雅!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。