ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1104

  • K
    2025年07月20日 11:20 visibility45

沖 悠哉(おき ゆうや)

国籍 日本

生年月日 1999/8/22

出身地 茨城県鹿嶋市

身長/体重 186cm/82kg

ポジション GK

利き足 右

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

フィールドプレーヤーと比べても遜色ない足元の技術とキック精度を兼ね備えたGK。また高いセービング技術も持っている。

 

経歴 

幼稚園の頃にサッカーを始める。この頃から鹿島アントラーズのサッカースクールに通い始め、中学時代は鹿島アントラーズジュニアユースに所属し、中学3年の時にはチームの守護神として日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会優勝に貢献し、自身も同大会でMVPに輝いた。以降は年代別代表にも選ばれ続け、その後はユースにも昇格。高校3年の時にはU-19日本代表の一員としてトゥーロン国際大会にも出場した。

 

高校卒業後はトップチームに昇格。昇格後2年間はクォン・スンテや曽ヶ端準の存在もあって出場機会に恵まれずにいたが、2020年8月にJ1第9節鳥栖戦にてJ1デビューを果たす。するとJ1デビューながら鳥栖の猛攻を無失点で抑えるなどと好成績を残し、その後はレギュラーであったクォン・スンテからポジションを奪い、正GKに定着。最終的に24試合に出場するなどと、飛躍のシーズンとなった。2021シーズンは開幕スタメンを飾り、その後もレギュラーとして出場を続け、リーグ戦自己最多となる33試合に出場したが、シーズン終盤にて再びスンテにポジションを奪われた。その後は早川友基の台頭もあり出場機会が減少した。

 

2023年12月には清水エスパルスへ完全移籍での加入が発表された。移籍後は正GKである権田修一の存在もあり、先発での出場はルヴァンカップ、天皇杯のみと長らく控えに留まるが、2024年10月に行われたJ2第36節栃木戦において清水での初のリーグ戦スタメンを飾り、無失点でチームの昇格に貢献。続く2024年11月に行われたJ2第37節いわきFC戦においてもスタメンとして出場を果たし、こちらも無失点でチームの優勝に貢献した。2025年は権田修一の退団もあり、開幕から正GKとして試合に出場している。

 

代表記録:なし

 

皆さん、こんにちは!

いよいよ参議院選挙投票日がやってきました!

参政党の躍進は間違いありませんが、それだけにマスメディアや自民党などは必死に参政党を批判したり、妨害したりしています!

逆に言えば、それほど自民党やマスメディアも焦っている証拠でもあります!自民党を中心とした与党や反日が多い立憲民主党や共産党も参政党に20議席をとらせまいと必死になっています!

そんなことはさせません!まだ選挙に行っていない人は参政党に入れてくださいとは言いませんが、ぜひ下記の動画を見て、選挙に行ってください!

↓↓

https://youtu.be/E8dqwPlY420?si=_ap8bzcvZhKLm0Mj

 

さて今回はサッカー選手の紹介で清水エスパルスの守護神の沖悠哉選手です!

 

沖選手は元々鹿島アントラーズの下部組織出身で、トップでもレギュラーとして試合に出場していた時期はありましたが、クォン・スンテにポジションを奪われたり、この前日本代表デビューを果たした早川友基が台頭もあったりで出場機会が減少していきました。

 

その後昨シーズンに清水エスパルスに完全移籍で加入し、ここでも元日本代表GK権田修一の存在もあって出場機会は多くはありませんでしたが、シーズン終盤に出場機会を得て、J2第36節栃木戦と第37節いわき戦では無失点に抑える活躍を見せて、J1昇格に貢献しました!

 

そして今年は正GK権田の退団もあって、開幕から正GKとして試合に出場しています!

チームは一時期好調な時期はありましたが、ここ5試合は未勝利で順位も16位に沈んでいます・・・。

それだけに本日ホームで行われる横浜FCとの試合で相手をしっかりと無失点に抑えて、清水を6試合ぶりの勝利へと導いてほしいと思います!

 

頑張れ!沖!頑張れ!清水!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。