ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1143

  • K
    2025年10月03日 23:59 visibility403

新井 一耀(あらい いっき)

国籍 日本

生年月日 1993/11/8

出身地 千葉県市川市

身長/体重 185cm/75kg

ポジション DF(CB)

利き足 右

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

185cmと恵まれた体格を持ち、対人プレーで強さを発揮するなど、高さ・速さ・巧さの三拍子が揃っているセンターバック。

 

経歴

小学校2年の時に友達の誘いをきっかけにサッカーを始める。その後はフッチSCなどを経て、高校は静岡県の古豪・清水商業高校へ進学。ここでは高校3年の時に全国高校サッカー選手権大会に出場。同大会ではチームはベスト16に終わったが、自身は同大会優秀選手に選ばれた。高校卒業後は順天堂大学へ進学。ここではチームでの活躍が評価され、U-20日本代表や全日本大学選抜、ユニバーシアード日本代表に選出された。大学4年の時には特別指定選手として横浜F・マリノスに選手登録された。

 

大学卒業後は横浜F・マリノスに入団。ルーキーイヤーとなる2016年はリーグ戦5試合に出場し、若手主体で臨んだルヴァンカップの予選リーグではフィールドプレーヤーで唯一の全6試合に先発した。2017年8月には出場機会を求めて名古屋グランパスへ期限付き移籍。すると加入直後に行われたJ2第27節松本戦で先発出場し、以降レギュラーとして試合に出場していたが、9月に行われたリーグ戦で左ひざ前十字靭帯損傷の大怪我を負い、全治6~8ヶ月と診断された。シーズン終了後に名古屋への完全移籍が発表された。しかし、2018年は前年の怪我の影響もあり、リーグ戦11試合の出場にとどまった。

 

2018年12月末にはジェフユナイテッド市原・千葉への期限付き移籍での加入が発表され、2019年はリーグ戦29試合に出場して2得点を記録。シーズン終了後には千葉への完全移籍、並びに入籍が発表された。その後もコンスタントに試合に出場し、2022年には背番号を17から6に変更し、同年はリーグ戦自己最多となる39試合に出場し、DFながら8得点を記録した。2024年1月にはV・ファーレン長崎への完全移籍での加入が発表。同年は守備の要として期待されていたが、6月に右膝を故障して以降リハビリ生活を余儀なくされ、リーグ戦10試合の出場にとどまった。2025年には序盤こそ控えだったが、4月から徐々に出場機会を増やし、5月以降センターバックのレギュラーとして試合に出場している。

 

代表記録:なし

 

皆さん、こんばんは!

さてそろそろ自民党総裁選ですが、マスコミの小泉氏推し、高市氏批判は相変らず・・・。

また小泉氏の文春砲に関して、弁明を認めるなど、散々です^^;

日本のことを考えると間違いなく高市さんが良いと思いますが、どうしても日本を潰そうとしている動きが大きいためこのようなことになっているんでしょう~。

また奈良公園の問題に関してもへずまりゅう氏が外国人が鹿をいじめている証拠の画像を取ったとか・・・

詳しいことは下記の動画を見てください!

↓↓

https://youtu.be/E-A5UYt134o?si=SBW4QIFFFvyF3ufB

https://youtu.be/1dvsZeezi-0?si=NkpFWt7VC-JuPacO

 

さて今回はサッカー選手の紹介でⅤ・ファーレン長崎の守備陣を支える高さ・速さ・上手さの三拍子を備えるセンターバックの新井一耀選手です!

 

新井選手は清水商業高校で全国高校サッカー選手権大会に出場し、大学でもユニバ代表に選ばれるなどトップクラスの選手として活躍し、見事大学卒業後にマリノスへの入団が内定しました。

 

その後はマリノスや名古屋で怪我の影響でレギュラーに定着できずにいましたが、千葉でコンスタントに試合に出場し、2022年にはなんとDFながらリーグ戦8得点を記録しました!

 

そして長崎に加入し、昨シーズンは怪我の影響で満足に活躍できずにいましたが、今年は5月以降主力に定着し、チームを支えています!

 

 現在長崎はJ2リーグ2位であり、上手くいけば次の試合で首位に立つことができます!

その長崎は明日なんと3位の千葉とアウェイで試合です!

千葉もJ1自動昇格に向けて死に物狂いで戦ってくることが予想されます。

それだけに長崎も気を引き締めて試合に臨んでほしいところ!

ここで勝つためにも3バックの中心を務める新井選手の奮闘に期待したいと思います!

 

頑張れ!新井!頑張れ!長崎!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。