
VS光太郎
-
-
ミートグッパイまさ
2011年09月12日 20:24 visibility126
近所の野球場でナイターをやっていたので隣のグラウンドで弟とボール蹴ってきました。
最初の一時間ぐらいはミドルレンジのパスをひたすら蹴り合いました。ロングボールに関してはフットサルのボールよりサッカーボールの方が蹴りやすいかも。
そしてラスト一時間はひたすら1on1でした。ゲームと違って、パスもシュートもないなかで純粋に技術だけで抜くのは難しい!
自分の使えるフェイントの少なさを再認識しました。対してあいつは小技の宝庫なので守る側としてはいい練習になりました。
弟のドリブルは自分のと比べタッチ数が多いのと上半身の姿勢がいいと感じました。弟はスピードよりも緩急で抜くタイプだし、どちらかといえばパサーなので見てて勉強になる。悔しいけど、、、
プライドを捨てて俺のプレイを批評してもらったところ、センスはあるけどサッカー脳がまだまだとの事。テクニックは充分あるから、ポジショニングを改善すればいいと言われました。
なので、インザーギとかエトーとかハビエル・エルナンデスとか動き出しで勝負する選手の動画を見て研究したいと思います。
- favorite4 visibility126
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件