
1/2
-
-
otake
2008年01月02日 03:04 visibility28
ども
スパイク食べながら
バカだ大学を主席で卒業し
食い物と酒に溺れる
陽気なブラジルっ子
もしくは犬
そして兼生俊太の心の友
otakeです。
今日は
新しいパソコンに
取り替えるため
ホームセンターで買った
持ち運び可能の
外付けHDを使い
データの移動を
してました。
当初は
CD-Rに
焼き付けていたのですが
さすがに
1枚ずつ焼くのも
飽きてきまして…。
そんな矢先
ホームセンターで
外付けのHDなんか
見つけたもんですから
そら
飛び付きます。
そんなこんなで
さっそく
HDをセッティングし
新しいパソコンに移す
データを
HDにコピーし始めます。
まずは
絶対
コピーしなければならない
データを
外付けHDに
移します。
その次に
コレも大切
というデータを
コピーしました。
その最中
暇だったので
色々やっていたところ
コツン!と
誤って
外付けHDを
つついてしまいました。
そうしたらアナタ
HDが
バグりました。
確認したところ
HDに
中途半端な状態で
データが
コピーされてしまって
いるようなのです。
もちろん
バソコン本体には
まだそのデータが
残っているので
データそのものが
ぶっ飛んだワケでは
ありません。
だから
気を取り直して
再び
そのHDに
コピーしました。
コピーでけまへん…d(-_-)
なぜか
エラーが出てしまうのです。
ならば
ということで
データ名を変えて
再び
コピーしました。
コピーでけまへんがな…d(-_-)
やはり
エラーが出てしまいます。
こうなったら
ってことで
外付けHDに残っている
中途半端な状態の
データを消して
再び
コピーしようとしました。
消去でけまへんって…d(-_-)
聞くところによると
犬は
飼い主を
階級分けし
主人に対する
従順さを変える
らしい。
オイラは
パソコンに
「この人間は
自分よりも下等」と
思われてしまったのでしょうか(-_-)
- favorite14 chat4 visibility28
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件