![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
もういっちょ、続きで
-
-
Jety
2007年03月14日 23:00 visibility74
そして、10日はフットサルをして、夕方は髪を切り、夜は車で聖蹟桜ヶ丘まで奥さんを迎え
にいき、ハンバーグのドンキーでいき、ハンバーグと御飯のセットものと、メリーゴーランド
というパフェみたいなものを食べました。うまかったねー。11日もフットサルをしたね。5
年か6年か7年ぶりに二日連チャンでフットサルをしました。少しずつ感が戻ってきました
ね。11日はフットサルを終えてから、その日のフットサルでのことが、自分にとって十分で
はなかったので、夜は近くの体育館まで走り、そこのトレーニングルームでも走りまくりまし
た。
そして、月曜日12日は北区の銭湯で奥さんが銭湯ライブで唄いました。この日は合計五組演
奏がありました。最初のギターの人のひき方が珍しく、興味を持ちました。2番目の人は電子
ジャーに使われているお釜を楽器にしたり、鳥笛を吹いたり、最後は二胡をひいていました。
そして、3番目に奥さんともう二人鍵盤ハーモニカの名手とピアノの名手がでてきました。
奥さんは始めと終わりの2曲うたい、二人だけが2曲あり、合計4曲でした。よかったです
よ。4番目の人たちは5人で20分、1曲で長かったです。そして、五番目はハワイアン
ミュージックでフラダンサーも登場しました。これも久しぶりに見ました。そして、お風呂や
さんに来た人数は102人をといっていました。自分も自分の企画で銭湯ライブをやりたいと
思っています。
あと、昨日13日は”ジンガ”というDVDをレンタルショップからかりました。それは、ブラジルの何人かの人のサッカーやフットサルへの関わりを映像にしたものです。とても良い映像でした。久しぶりにブラジルの生活感を味わうことができました。13年くらい前にブラジルのサンパウロとサントスに私は行きました。そのことを思い出さずに入られないものでした。
ブラジルに関わることならたくさん話せますよ。しかし、またいつか、行きます。
では、またあした。あしたは、今度の日曜日のアイルランドのセントパトリックデーについて話します。
今日は、長々と読んでいただき、ありがとうございます。では、おやすみなさい。
- favorite0 visibility74
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件