
勝つには勝ったんだけど
-
-
メタボリック脱出成功!
2008年05月25日 21:21 visibility34
今日はジャイアンツがファイターズとの初戦に勝つことが
出来ました。しかし、先発投手陣の不振がさらに浮き上がって
きました。
ここ数試合先発投手の好投を見ていません。ここまで酷い
状態はここ数年でもなかったのではと思います。そして特徴
的なのが5回まで持たずKOされてしまうことです。
先発投手陣は6〜7日程度登板間隔が開きますがその間の
調整に何か問題があるのでしょうか?それとも精神的な部分で
何かしっくり来ないのでしょうか?全く判りません。
ただ、見ていて感じることはボールにキレが全く感じられない
こととコントロールミスが多い点ですね。
今日の木佐貫投手がそのいい例だと思います。直球はシュート回転
してしまったり、ここぞの場面でキャッチャーの構えと逆のボールが
あったりしていました。
先発投手陣はもう一度調整方法を検討しなおしたほうがいいかも
しれませんね。このままだと、西村投手が20勝してしまいます。
もちろん西村投手が登板過多で潰れなければの話ですが・・・・。
- favorite12 chat2 visibility34
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件