
シーズンオフ
-
-
加藤弘堅2016年01月17日 13:41 visibility8
少し遅いですけど、
あけましておめでとうございます。
シーズンオフも終わって
北九州に戻ってきて始動し1週間。
今回のオフはいつもよりゆっくりできた感じがします。
このオフで結婚式と結婚式の2次会あわせたら3つ!!!!!!!
本当なら年明けに2つあったけど予定が合わず…
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
本当におめでとう。
その他にも普段なかなか会えない人や地元の友達やお世話になった方、高校の友達、もちろん家族も含めて!
ゆっくりしました。
年末には大宮アルディージャのメンバーに混ぜてもらい、
フットサルしてきました。
高校のサッカー部の仲間とは久しぶりに人数も集まって楽しい時間を過ごせた。
「おぉ〜」何て言いながら握手して!
久しぶりな感じ、懐かしい感じが妙に嬉しくて(^^)
昔に比べて見た目は変わった人もいるけど
あの時と同じでみんなといる時間はあっという間だった!
OB会では相変わらず豪華メンバーに加え、
懐かしい先輩後輩、
スタッフの方にもあえて嬉しかった♪♪
その後日同い年のメンバーで
フットサルやって、
みんなで高校サッカー見に行って、
高校サッカーは夏のインターハイの決勝で負けた
東福岡とリベンジのチャンス!
内容的にはすごく面白い試合で
市船のゲームだったのに(市船OBだからそう思うのか?)…
夏と同じPK負け!
悔しいけどこれがサッカーなんだなって思う試合でした。
東福岡もすごくいいチームで
市船の応援に行ったのに
素直に魅力あるチームだなって、
僕自身も勉強になるいい試合でした。
東福岡の関係者の方々優勝おめでとうございます。
小学校時代にサッカーを習っていた
北貝塚FCにもお邪魔して、
子供達とも楽しく過ごさせてもらって、
指導者の方々にも会えて、
色々と刺激も受けました(^^)
そして高校の先輩であり、
京都の時のチームメイトのマスさんとも何年ぶりかに会えて、少し話せてよかった。
マスさんの経験、実績には程遠いけど
いつか追いつき、追い越したい存在!
オフの間時間を作ってくれた方々ありがとうございました。
毎年恒例、
浅草寺にお参り行って、
スカツリー行って、
北九州に帰ってくる途中京都によって
白峰神宮によってきました。
明日からキャンプ
今シーズン終わった時に
″何か″を得られるようにしっかりいい準備して
笑って終われるように頑張ります。
長々読んでくれた方ありがとうございます。
今シーズンも加藤弘堅をよろしくお願いします。
ko-ken
- favorite13 visibility8
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件