
微力
-
-
加藤弘堅2016年04月20日 22:34 visibility18
こんばんは。
今日4月20日にギラヴァンツ北九州として
熊本地震の義援金募金をさせていただきました。
17時から18時の短い時間でしたが、
たくさんの方ににご協力いただいて感謝しています。
「頑張ってね」
「応援してます」
など僕らへの言葉もいただき、
すごく嬉しかったです。
地震があった日は
福岡(北九州)にいる僕らでも
携帯の緊急速報の音や地震、余震で満足に寝る事ができず、寝不足であったり多少なりともストレスになったりしました。
熊本や大分の方は
被害も大きくすごく大変な思いをされてると思うと心が痛いです。
自分に何ができるんだろうと思うと
微力の中でも微力にしかならない事しかできませんが、
できる事をしていきます。
こんな時にサッカーをしていいのか…
何か他にやる事があるんじゃないか…
色々と考えることも多いですが、
他の方も言ってますけど
サッカーする事で何かを感じていただけるようにしようと思います。
賛否両論あると思います…
以前SNSで
[やらない善よりやる偽善]
と言葉を見ました。
僕はその言葉を見て共感しました。
お互い助け合って
微力だとしてもやれる事をやれればいいのかなと思います。
今回ギラヴァンツ北九州は震災後のJリーグで
セレッソ大阪と試合でした。
試合前にセレッソサポーターからの熊本コール、
僕は感動しました。
各会場でいろいろなクラブが
熊本や大分、九州に向けてあげてる横断幕も
スポーツとかサッカーの良いところの1つだと思います。
東日本大震災の復興も今だまだ全てができてるわけではないですし、
熊本や大分の復興もまだまだ時間はかかると思いますが、
少しでも協力できたらなと思います。
今回の震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、未だ続く余震の中、被災された方々にお見舞い申し上げます。
ko-ken
- favorite16 visibility18
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件