J1への想い!!。。プレーシーズンマッチ 鹿島アントラーズxジェフ千葉

  • ms..
    2010年07月04日 08:08 visibility87

昨日は、ひたちなか(茨城)。。での試合で


した。。!



やっぱりJ1チームはいいね。。♪


ゴール裏も、バックスタンドもない(芝生)の競技場は、鹿島や千葉のトップ選手がプレー


する所と思えない光景でしたが。。でも。。



鹿島の赤いサポーターの方々は気合入ってましたね。。^^


私が今年の初J2戦で思った事は、相手のサポーターの数が少ない事や、


応援での威圧がない事。。千葉を上回る応援を見てなかったのが欲求不満でした。。笑^^;


 


久しぶりに相手に威圧をかけられたような気がして、ワクワクしました。。!


やっぱり、鹿島は、チーム力以外にも、サポーターの質、スタジアム。。どれを取っても


すばらしいし、J1の風格がある。。千葉も、そういう意味では、対抗出来るし、J1にいなきゃいけないチームだと思いますし。。勝利にもこだわりたいですね。。^^♪


 


鹿島と千葉はJリーグ元年からのライバル。。!!


そして、私の中では、千葉はJ1だと思っていますから。。



結果は、(1-0)の勝利!!


初めて、スタメンだった伊藤大介の決勝ミドルで、快勝!!


メンバーは、ほぼベストに近く、J再開にかける両チームの意気込みが見えました。。!^^


 


危ない場面もかなりあったけど、王者相手に失点しなかったのは、かなりの自信に


なった事でしょう。。!!


 


うちの中後雅喜、深井正樹は、プレーするたびに、鹿島の大ブーイングにあっていました


から。。!!。。。ゴールで古巣に挨拶したかった所です。。笑^^;



相手も、マルキーニョス、興梠、小笠原、。。たくさんの主力選手が見れて


嬉しかったですね。。^^


 


うちも、うちも、ネット、アレックス、倉田、青木孝太、巻誠一郎、太田圭輔、


佐藤勇人、茶野隆行、まだまだいますが、去年のJ1を盛り上げた、そうそうたる


メンバーでしょ。。?!笑。。(自分で言うな。。!)笑^^;


 


試合内容は、Jsゴールなどで、ご覧下さいね。。^^♪


 


試合開始前、遠く、鹿島のコールリーダーから、「千葉のみなさん!こんにちわ♪」


という声が、拡声器から届いた。。!


今年はリーグ戦がないのでごめんなさい。。笑^^;


 


 



千葉の中後、深井は、古巣との嬉しい試合ではなかったでしょうか。?!^^


試合後の両チームのバス脇には、すごいサポーターの数です。。!!


注:。。写真拡大して、感じを味わってくださいね。。☆


 


待っててね。。!鹿島さん。。J1に帰りますから。。笑^^。。戻ろう。。!!
















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。