
ファイターズvsスワローズ途中経過
-
-
〜いちろう〜
2009年02月22日 17:40 visibility139
(今日は結局4打数3安打の活躍を・・・)
今日、久々に民放でファイターズの中継が見られました。
残念ながら、4回の裏の攻撃終了で中継も終わってしまい、まだ試合途中ですが、そこまでの流れですが、1軍当落線上の「八木」が先発し、新人時代の活躍を取り戻してもらいたいところでしたが、いまいちピリッとしない内容でした。
失点こそ4イニングで、「宮出」の逆風を切り裂いたレフトオーバーのホームランによる1失点でしたが、全てのイニングで2アウトからランナーを出しておりました。
現在の立場上、しっかりとした結果を残さないと、鎌ヶ谷に戻る事になるだけに、微妙な内容でした。
打撃陣の方では、ヤクルトの左腕「イ・ヘチョン(間違っていたらゴメンナサイ)」から、1回「稀哲」が初球をレフト前に落とし、ランナーを出すもその「稀哲」が盗塁死をした後、後続が簡単に打ち取られておりました。しかし3回裏先頭の「中田翔」が、逆方向への打った瞬間にそれと分かるような一発を放ち同点、その後4回に「小谷野」「スレッジ」が連打(スレッジの当たりは、センター上田がボールを見失ったラッキー安打)しましたが、「ヒメちゃん」が併殺打を打ち2アウト・・・・チャンスが途切れたかに思いましたが、昨日の練習で調子をあげていた「信二」(http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/148635.html?_nva=6)が三遊間を破る勝ち越しタームリーを放ちました。
続く「中田翔」がファーズとフライで打ち取られ、3アウトとなったところで、中継が終わりました。
この日の前半は、昨日今季初エラーをした「中田」は、3回の守備機会を怪しい送球をしたものの無難にこなしておりました。
この後の試合展開も気になりますが、個人的に気になったのが「信二」のキャッチングの際の右手の置き位置でした。
全ての投球ではないのですが、膝の前や胸の前当たりで構えていたのが、とても気になりました。
ファールチップなどで骨折の危険があるため、通常は後ろに隠しているはずの右手を前に出しているのは、昨年骨折で悩まされたファイターズとしては、繰り返したくない悪夢が頭を横切ります。
誰か指摘してあげて〜〜〜
(プロ相手に言う話しではないですが・・・・)
今日の試合の収益は→http://www.fighters.co.jp/news/detail/525.html
(http://www.sanspo.com/baseball/news/090220/bsj0902201749000-n1.htm)
見づらいかもしれませんが・・・
そう言えば、「中田」のグラブがいつの間にか『久保スラ』になっておりました・・・・(^_^)b
昨日に引き続き、巨人と練習試合をしたWBC日本代表(候補)との試合で、「稲葉」が、またヒットを放つなど結果を残したそうです。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090222038.html
また、今日「松中」ら5人が、代表候補から外れたと報道がありました。
この件は、きっと詳しく日記に書かれる人がいると思いますので、割愛しますが、人選に関して賛否両論があると思いますがこればっかりは仕方がないですね。。。。。(>_<)
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090222-463706.html
- favorite43 chat5 visibility139
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件