先程、事務所に・・


札幌ドームより、事務所に(9時前に)戻って参りました。

何たって約2時間の試合でしたから・・(^_^)b

今日は、仕事を途中で一旦切り上げて札幌ドームに向かいました。

ラジオを聞いていたので進捗状況は、分かっておりましたが、当日券を購入し外野に着いたのが、7時を少々回っていました。試合はすでに6回の表1アウト!(相変わらずダルの日は、早い試合展開)

ここまで「ダル」と「岩隈」のエース対決は、お互い四球を一個づつの、膠着状態!!

そして藤井を三振を獲った時点で、席に座りました。

そこから試合が動き始めました。(ある意味ラッキー!?)相手方ですが、「渡部 直」にライト線にヒット、しかしここはきっちり押さえ、この回も無失点!!

6回裏は無失点でしたが、いよいよ7回ハムの得点シーンです。

先頭の「稀哲」がセンター前ヒット!!続く「賢介」がきっちり犠打を成功させ、「稲葉」の登場です。勿論『稲葉ジャンプ』でドーム内は、最高潮でしたが・・・楽天は「稲葉」を敬遠、ドーム内は、歓声から大ブーイングに・・その後チャンステーマが流れる中、「信二」が四球!ここで調子が少しづつ上向きの「スレッジ」レフトへの犠飛で、先制!!

後続は、打ち取られましたが、今日の「ダル」には、十分な『1点』でした。

8回にも得点こそ入りませんでしたが、ヒットの「鶴岡」を一塁に置き、今期初スタメンの「紺田」がファーストとセカンドの間にセーフティバントを決め、持ち味を見せる攻撃でした。

「岩隈」も8回(100球)三安打・5K・3四球・1失点の好投でさすが「楽天のエース」と言うところを見せてくれました。

「ダルビッシュ」は、9回なんと95球同じく3安打・6K・1四球・無失点(^_^)v

お互いすばらしい投げ合いでした。

わずか1時間の出来事を羅列したような乱文になってしまいましたが、無理をして行ってきた甲斐がありました。

さあ、これから仕事だ〜(^◇^;)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。