やっぱり基本って大事

  • ____
    2007年08月25日 13:32 visibility38


世界陸上開幕

朝原、一次予選突破おめでと(( ^-)_∠※

ども。TAKESHIです。(≧▽≦)/


昨日の夜は普段お世話になってる方の主催のサル錬

うちのチームからは俺と�20がお邪魔させていただきました。
(けんたくんは仕事で欠席)


さて今回の練習の個人課題。

・キースロの制度

・プレーの安定度

この二点を最重要課題として練習に望む。

つもりでしたが…

参加者のレベル高∑( ̄Д ̄;)

何でサルなのに浮き玉でボール運びするんですか?Σ(ノ;゜Д゜)ノ

ドリブルも

パスも

切り返しの早さも

シュートも

早いよΣ(ノ;゜Д゜)ノ

そして何より驚いたのが

シュートのタイミングが解らん( ̄□ ̄;)!!

足のフリが小さいとかトーキックを混ぜたりしていたってのもあるけど、デフェンスの影からのシュートが!!!

そしてディフェンスも上手い。

まづは基本の戻る早さ

気づくとスッともどってる。

そして戻るポジション。

巧い!!!

前線に隙間がない。( ̄□ ̄;)!!

この切り替えの早さ。

単純作業だけど中々出来ませんよね。。。


って事でキースロの制度の練習どころでは無いので個人的課題を変える。

もう一度基本に戻る事に

・ポジショニング

とにかくシュートのタイミングがつかみ辛く反応が遅れる。

シュートコースを消す。

早め早めに動いてプレッシャーをかける。

って意味でもう一度自分の位置を確認しながらやってみる。

これが結構効果的

少し相手のプレーになれてきた。

ってのもあるかも知れないけど少し止められるようになってきた。

一つが上手くいくと他のプレーも上手くいく。

数少ないカウンターチャンス時などのキースロの制度も上がった♪
やったo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oやった

いや〜参加して良かった。良かった。

上手い人とやるはしんどいけど本当に勉強になる。

やっぱ基本って大事だなぁ〜と改めて思い知らされました。(´∀`)ノ


ただ自分のポジばかり気にしてやっていたので声だしがぜんぜん…(;´Д`)

まぁ欲張っても出来ないから一つ一つやっていきます。(>_< )


ちなみにこの日の練習後はみんなで広島風お好み焼きを食べに行きましたぁ〜

美味しかった♪(* ̄▽ ̄)

では〜







































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。