
中村俊輔獲得へ初交渉
-
-
____
2008年04月23日 13:02 visibility40
サルや帰宅時は足、何ともないのに…
会社行くときだけ違和感が…
仕様だな。きっと(^-^;
ども。TAKESHIです(* ̄O ̄)ノ
以前から話題になっていた中村、国内復帰の件。
いよいよ本格始動。
↓ ↓ ↓
中村俊輔獲得へ初交渉…横浜M&セルティック首脳会談
横浜Mの齋藤正治社長が22日、MF中村俊輔(29)の所属するセルティックのクラブ事務所を訪れ、ローウェル最高経営責任者らと会談。
俊輔獲得に向けた初交渉を行った。
「あいさつをしました。サポーターが待ってるし、スポンサーからも『復帰はいつ?』との話があると伝えました」
と齋藤社長。
会談でローウェル氏は「できるだけ長くナカムラをホールドする」とし、22日付英夕刊紙イブニング・タイムズは今季で切れる契約の1年延長を提示することを報道。
同社長も「今年の夏はない。どっちにもメリットがない」と改めて来年1月以降の移籍実現を目指す意向を示した。
またセルティックのストラカン監督は「われわれは中村をもう1年、必要としている」と残留を希望。
一方で「彼が自分のイメージ通りプレーできなくなってから帰国したいとは思わないだろう」とし、中村が近い将来に日本に戻る可能性も否定しなかった。
セルティック側はこのまま契約切れ→退団。
では移籍金0ですからね…(--;)
何とか契約に持ち込みたいでしょうね
まぁそもそも中村退団をみこしての水野を獲得。
ある程度想定内の出来事だから、これから色んな手を打ってきそう。
まだまだジャパンマネーの影響力はあるのかな?
お金が絡む話はすぐに悪いイメージに行きがちだけど、『プロ』である以上『金』の話はついてくるもの。
裏金や賭博など『ブラック・マネー』は嫌だけねぇ〜(;´д`)
まっ一般の俺には想像出来ない金額なんだろな…
表も裏も
さて午後もしっかり働いて小銭稼ぎますか( ̄◇ ̄*)
『ちりも積もれば山となる』の精神です←使い方あってる?(笑)
では〜
- favorite26 chat1 visibility40
-
navigate_before 前の記事
技術の前に養うチーム力〜『見失う目的/見誤る敗因』編
2008年3月26日 -
次の記事 navigate_next
最後まで戦う姿勢が観たかった…
2008年5月6日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件