山中湖マウント[e342][e220]


6月5〜6日、山中湖マウント[e342][e220][e734]
総勢98チーム[e733]

1日目[e220]
予選12ブロックAチームとなり5チーム総当たり戦。
男ダブ、女ダブ、MIXで3試合します。
私は女ダブ固定。

1試合目[e220]
超強いチーム[e443]
皆瞬殺に近い[e350]
0-6[e443]
チーム合わせても2ゲームしか取れなかった[e351]
このチーム12位でした[e734]他どんだけ強いねん[e733][e451]

2試合目[e220]
何とか試合らしい[e220]が出来る相手でした[e257]
でもサーブもストロークも強いし速いのは変わらない[e330]
シーソーしながら3-5から5-5でラストゲーム[e734]しかも私のサービスゲーム[e351]
打つ度に痺れがきてボールに力が伝わらず、歯がゆい思いでプレーをしてました[e791]
ファーストをとにかく入れるようにしてストロークもフォアはロブ気味しか打てず、バックはまだ普通に近い状態で出来ました。
相手は打つタイプでミスもしてくれた[e814]
粘って6-5で勝利[e319]
チームも2勝1敗で勝利[e319]

3試合目[e220]
2試合目と同じような感じ。
少し感じも掴めてきてたかな[e733][e330]
やはりシーソー気味でドキドキの展開[e351]
何とか6-4で勝利[e319]
チームも3戦全勝でしたぁ〜[e446][e287]

4試合目[e220]
最初3-0でリードしてたのにいつの間にか3-3になってました[e350]
私がポーチに出る姿勢を見せていたのでひたすらロブ合戦でした[e351]しかも相手のロブは絶妙[e330]我慢大会みたいでした[e351]
隙をみてサービスライン付近でスマッシュ、ハイボレーのチャンスを狙うもタイミングやインパクトが合わずフレームショットになりがちでした[e443]いつもなら積極的に行く気持ちもあったのに[e791]
逆転され3-5から5-5まで頑張りました[e257]
何とか取りたかったけど肝心な1本が取れず、5-6で敗退[e791]
悔しかったです[e263]
バックストロークではセカンドを叩いたりしてプレッシャーを与えたけどやはりストロークが思うような感覚で打てず歯がゆい思いで一杯でした[e791]

夜はお風呂入って夕飯までの時間皆それぞれの悔しい思いとかがあって部屋で話をしながら泣きじゃくってしまいました[e259]

2チームで挑んだ結果、私達は3位トーナメントへ[e734]
選抜チーム[e733]はポイント計算の勘違いがありまさかの5位トーナメントへ[e443]

とっても疲れました[e789]2日目[e220]があるのであまりはしゃがず(そんな雰囲気でもなかったし[e330])早めに就寝[e445]

2日目[e220]
3位トーナメント、2Rから。。
やはり強いチームでした[e443]
ガンガン打ってきます[e351]でも最初なので豪快にミスもしてくれて到底取れそうにないゲームが取れたりしてやはり[e220]は分からないなぁ〜と思った試合でもありました。きっと私達のゆるふわボールに戸惑いがあったんだと思います。
でも常にハードヒットでコースもいいので攻めのないプレーで勝てる訳がなく3-6で敗退[e791]でも皆に、よく3ゲームも取れたなぁと感心されました[e257]
チームも全敗[e350]

コンソレその1[e220]
1試合目を観戦されていたのでリーダーがオーダーを変更しました[e257]私はMIXに出てた女子と組んで女ダブ。
するとオーダー交換で作戦が的中したのか、相手チームがざわめきました[e814]
女ダブがいい感じで3-1とリードしてたのに、男ダブ、MIXが負けて敗退しました[e443]

コンソレその2[e220]
知り合いのチームと対戦しました[e257]
組み合わせを元に戻して同時にスタート[e734]
男ダブが横でサクッと敗退してました[e330]
私達女ダブは調子が良くなって、6-0で2日目初勝利[e319]
残るMIXに勝負がかかりました。
もつれにもつれて5-5になりました[e330]
この日はノーアドで取れなかったゲームがあったようです。
とにかく相手MIXは上手かった〜[e350][e330]
最後は勝負玉を打たず逃げてしまってミスとなり惜しくも敗退[e791]
負けたけど、知り合いのチームという事で楽しく試合、応援が出来ました[e257]

コンソレその3[e220]
最後の試合です。
これが最後[e734]と試合までは思ってたはずなのに気分が盛り上がらず[e351]クレーのイレギュラーに泣かされ、余計に打てなくなりストレスとなりペアには申し訳なかったけど、イマイチ気合いを入れる事が出来ず、2-6で敗退[e443]
2日目は、チームとして1勝も出来ませんでした[e791]


団体戦、団体行動での色々な問題もあったりして終始楽しく[e343]ってな訳にいかなかったのが残念でした[e330]
でも皆私の容態を気遣ってくれてとても嬉しかったです[e446]
打つ度に痺れていつものように出来ない辛さがあり、気持ちも闘争心も[e731]出来ず凹みがちでした。
それでも最後まで試合出来、それを皆にも良かったと言われ、少しでも貢献出来て本当に参加して良かったです[e343]

痺れが無くなるのはいつになるか[e3]
[e220]する事で長引く可能性もあるかもしれません[e351][e330]
でも、出来る限りで練習したいと思ってます。
今回、力が入らない状態でも出来たし、スライスやドロップの練習が出来そうな気もします[e257]

回りに心配かけないようにしたいと思います[e257]って、既に一杯心配かけてるか[e330][e330]

でも本当にマウント[e342][e220]に行けて幸せでした[e446][e266]


























































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。