
応援団長!!
-
-
G.G.tomo
2009年12月08日 21:44 visibility87
どうも!!G.G.tomoです!!
他サイトの話題ですが、以前紹介しました『スワの森』で、先日FA宣言でヤクルトに移籍した藤本選手が早速取り上げられました。
ヤクルトの選手を動物に例えるイラストが特徴である『スワの森』ですが、藤本選手はこんな動物になるとは・・・。(http://spora.jp/swanomori/archive/345/0#comments)
今年はヤクルト戦も何戦か観に行こうと思っています!!青木〜!!福地〜!!宮本〜!!
さて、本日の話題に移りましょう!!
皆さんは球場でプロ野球を観戦する時、どの席で観ますか?
多くの方が、『内野席』と答えるでしょう。
確かに野球を観るなら、内野席が1番ですよね!!
より近くで選手を見ることが出来ますし、プレーも見やすいです。
それに常に座って観ることができますし、応援団もいないので、ゆっくり見ることが出来ます。
最初から最後まで、ゆっくり野球を楽しむなら、間違いなく内野席がベストでしょう。
しかし、私は『外野席』が1番好きです!!
何故なら、思いっきり選手達を応援できるからです。
私はライオンズ戦を観ていると、応援したくてたまらないんですよ。
意外だと思われますが、大の応援好きなんです。
高校時代の時も、運動会の綱引きで旗を持ちながら大きな声で応援していましたからね。
確かに内野席は野球を観るのに最高の場所です。
私も選手を近くで観たいと思っていますし、ゆっくりと静かに野球を観戦するのも好きです。
しかし、私設応援団・『大和獅子会』(*実在しません)の団長として、愛するライオンズ戦は大きな声を出して応援したいんですよね!!(笑)
オリックス・バファローズの私設応援団に『天体観測』という応援団があります。
この『天体観測』という名前は、「星である選手を観測する」という由来があります。
私はこの由来に凄く感銘を受けました。
外野席から観ると、選手は星のように小さく、顔などを見ることは難しいです。
しかし、私は星(選手)を間近で見ることが出来なくても、一生懸命外野から観測(応援)して、それで星達がグランドで輝いてくれたら、それだけで満足です!!
『選手を間近で見れなくてもいい。グランドで一生懸命なプレイを見せてくれれば。』
これが私のプロ野球観戦の信念です!!
・・・でも、一度は選手のサインが欲しいな〜。(爆)
- favorite18 chat5 visibility87
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件