
仙台ローリー2
-
-
仙台のマリーンズ親父
2009年02月24日 09:11 visibility1225
何日か前に仙台ローりーについて書きましたが、写真を探していたらありました。
平成19年5月18日日曜日のナイターだったと思います。
ライト側応援席は真っ黒に埋め尽くされていて満員でした。しかし、下の指定席はがらがら
平日は貸し切り状態でした。チーム関係なく野球を楽しむ方は最高です。
しかしたまにマニアックな方がいて後ろで訳の分からない応援歌を大声で歌われたら悲惨です。
この1ヶ月後楽天対中日戦(平日)でそんな思いをしました。
Kスタライト指定席が満員にならない限りは、満員はありません。
私の記憶では平成18年10月1日マリーンズが3対1で勝利し直さんが10勝目をあげた試合
しかもシーズン最終戦で飯田、監督のご子息のカツノリ君の引退試合でセレモニーのあった日です。
球場大きくならないかな〜。無理だろうな。
仙台ローリーの写真は近くで撮りましたが、恐ろしくて手が震えて?ピンぼけでした。
写真中央のピンクの男がローリーです。行けばはっきり分かります。
千葉にも出没してるそうです。あれで新幹線乗るんですよ。たぶん
- favorite18 chat3 visibility1225
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件