【神戸限定】ヤノへ行きました。

  • #16
    2011年08月31日 11:59 visibility274






久々にヤノスポーツへ行きました。フラッグ買いに。

ヤノへ行く前にハーバーランドのSUPER SPORTS XEBIOへ行ったのですが、
フラッグを置いてません。なにがスーパースポーツだよ、とか思いながら、
ヒマだったのでヤノまで足を運ぶ事にしました。

ヤノはとにかく安いです。サッカー用品だけでなく、すべてが安いです。
a社のランニングシューズなんてアウトレットよりも安いので、
客であるこっちが大丈夫なのか心配になってしまいます。

ヤノは安いだけでなく・・・




レフリーさんのコーナーなんてある上に、
「レフリーの皆さんいつもいつもご苦労様です。」と
いつもいつもと、重ねてまで声を掛けてくれてます。


しかしながら、なんとヤノスポーツもフラッグを置いてません。
これでレフリーさんのコーナーを名乗るな!と思ってしまうところですが、、、












かわいいPOPに癒されて帰る事にしました。


目と鼻の先にあるKA茂は定価販売なので、
私があそこで買い物をする事はまずありません。


フラッグの購入、DEPOにしようか楽天にしようか悩んでいます。
あ。どっちもVISSELのスポンサーだな。



























































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。