オリックスの近鉄マーク、消滅へ。

<オリックス>イー・モバイルと公式スポンサー契約
一方で、オリックスバファローズのユニフォームから「近鉄」の文字がなくなるそうです。


資本関係が無くなり、近鉄色が一掃されてしまいました。
時間というものは、こんなにも無残に過ぎ去るものなのでしょうか。

結果としては非常に良いものが得られたと思います。
仙台という場所で完全地域密着のビジネスモデルが出来た上に、再開発が凍結されていた仙台駅東口周辺の地価上昇やホテル建設ラッシュなど、様々な面での経済効果というのは地銀の試算以上の効果があったと言われていますから。

10球団1リーグだったら確実に今の状況は無かったでしょう。
あの夏に起きた様々な事を我々は絶対に忘れてはいけないんだと思います。

ただ、ただ、今の施策だけに満足していてはダメなんだと思います。
取り返しの付かない事態に陥る前に、考えて行動しないといけないんだと思います。
自戒の意味もこめてなんですが。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。