
感動のホーム最終戦
-
-
くろちゃん
2008年12月02日 19:11 visibility25
11月30日、我が名古屋は、ついにホーム最終戦をむかえました。今年は、ここまで優勝争いを続けてきていることもあって、10月中にはチケットが完売となりました。
わたしは、チーム創設時から地元チームとして応援してきました。ただスタジアム観戦を始めたのは、2002年から。ピクシーが引退し、チームが低迷を始めた頃でした。以来、スタジアムが埋まる場面を見たことがなく、スタジアムの盛り上がりも今ひとつでした。
ところが、今節、瑞穂は人でごった返し、スタジアム内で移動するのもままならないぐらいでした。そして、選手入場時。ホームゴール裏は当然、一面マフラーを掲げます。それが、ゴール裏にとどまらず、メイン、バック、アウェイゴール裏でもたくさんのマフラーが掲げられました。これまでのことを思うと、このような場面を目にして、胸が熱くなってきました。
さらには、この日、退団することが新聞に載った、米山が試合終了間際に、FKを直接決めてくれました。昨季、DF陣が苦しいところを何度も助けてくれました。今年も要所要所での活躍が光りました。彼の貢献度の高さを知っているだけに、胸が熱くなるゴールでした。
さらにさらに、試合後のセレモニーでは、藤田、ヨンセン、米山が改めてサポーターの前にきてくれました。前日にトヨスポで間近に見た3人でしたが、スタジアムで見ると、また違った思いがこみ上げてきました。チームをここまで引き上げてくれたのは、彼らがいてのこと。ありがとう。
第1節から最終節まで、楽しみが続くというのは、本当にいいものですね。
- favorite23 visibility25
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件