
平均的グランパス観戦者
-
-
くろちゃん
2009年02月03日 19:09 visibility69
先日、わたしが、年齢的に見て、Jリーグの平均的な観戦者という日記を書きました。後日、観戦者報告の詳細を見てみました。すると、グランパスは、他クラブと比べて結構特異な結果が出ていました。
観戦者の平均年齢ですが、グランパスは、35.4歳で、柏、千葉に次いで若い結果になりました。2007年との比較では、ほとんどのクラブの平均年齢が上がっているのに対して、名古屋は、逆に37.2歳から2歳近く若返っていました。18歳以下と、22歳〜29歳の割合が増えているのが目立ちます。18歳以下の増えは、カテゴリー5小中学生のチケット価格、500円がきいているのでしょう。
観戦者の男女比を見ると、全クラブが男性の比率が高いのですが、名古屋はJ1の中で、男性比率の高さは71.1%のトップでした。スタジアムで、そんなに男臭い感じはしないし、何よりも、かなさん、あいこさんをはじめとした、若い女性サポがたくさんいると思うのですが。
最後に、観戦頻度は、Jリーグ最低の7.6回でした。トップの浦和が16.9回なので、半分以下です。それだけ、リピート率が悪いということです。わたしのJリーグ観戦回数が7回だったので、平均的です。そんなわたしが言うのも何ですが、常に、新しいお客さんが招き入れつつ、その人たちがスタジアムにまた足を運びたいと思ってくれるようにしなくてはいけません。
以上のことから、35.4歳男性でスタジアムに足を運ぶ回数が7.6回の人が、平均的グランパスサポーターと言えそうです。
- favorite22 chat4 visibility69
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件