
鈴鹿の森ゴルフクラブ[e306]
-
-
maki
2012年03月06日 00:58 visibility1869
地元の友人とよく行くゴルフ場。
『鈴鹿の森ゴルフクラブ』アコーディア系。
青木功氏監修のゴルフ場らしいです[e257]
ここの特徴は…
鈴鹿インターから10分ほどという、好立地[e420]
ただ、到着したらキャディーバッグを自らベルトコンベアーみたいなリフトに乗せる必要が[e330]
でも、とってもリーズナブル~[e420]
この時期、平日昼食付きで6700円っ[e349]
そして、昼食が1470円の範囲内でバラエティー豊か[e420]
季節により、メニューが変わります。
オープンキッチンで調理という、視覚効果もあるのか、いつも美味しい[e446]
注文した料理が出来上がれば、ベルで呼び出され、取りに行くシステム。
それを面倒と思う方もいらっしゃるかも[e330]
ライス&お味噌汁&コーンスープがビュッフェスタイル[e343]
食いしん坊万歳さんにも満足間違いなし[e420] ←私じゃないですよ?
田舎だからか、スタッフの方がフレンドリー[e420]
女の子だけで行っても、カンジ良いの~[e446] ←分かる人には分かるはず[e450]
お風呂がヌルヌル天然温泉、しかも露天風呂付き[e420] あ、露天風呂から見える景色は高い塀ですが[e263] ←囚人か?
コースはなだらかで、それほど長くなく。少し整備は行き届いてない印象は受けましたが、グリーンが難しめで面白いと思います[e348]
日によっては、カートのFW乗り入れOK[e343]
上記のように、ところどころ気になる点はあるものの、全体的にはお気に入りのゴルフ場です[e349]
ちなみに『練習は裏切らない』という、遼くん&私の尊敬する人のコトバを過信した私は、『練習頑張ったのだから、私は出来るはずっ[e442]』と、またもやエロスが出てしまい、100切りからは程遠いスコアを…[e350]
いいもんっ[e779]
楽しかったし、まだ25日あるもん。
昨日だって、なぜか、60km離れた練習場まで行って、青アザや切り傷(なぜ?)が出来るまで特訓してきたもん。
なんか、身体中痛いし…[e814]
自分のためだけじゃなく、応援して下さる心優しい周りの方達のためにも、絶対に近いうちに100切りしてみせるぞっ[e442]
- favorite15 chat33 visibility1869
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件