草野球

  • attin
    2007年06月27日 00:56 visibility58

日曜日に市の自治会対抗の野球大会がありました。
僕のチームは某自治会会長より出てと言われて去年・今年と2年連続で参加しました。

この大会は市の主催なので、格安の参加費で市民球場が使えるので、
楽しみな大会の一つです。(某球団が春季キャンプで使用する球場です)

さて試合は、梅雨明けして蒸し暑く、肌が痛くなるほどの日差しの中行われました。
0−1の1点ビハインドの5回裏相手チームの攻撃に入る前に突然のスコール。
これで涼しくなる〜!と気楽にしていたらどんどん雨が強くなってきて、
審判がベンチへ引き上げるよう指示。(あんなに晴れてたのに)
雨が上がるのを待っていましたが、なかなか雨は収まらず、約40分の中断。
いつの間にか内野は水溜り。少し雨が弱くなってきて、代表者会議。
主催者側は日程通り試合を進行したいらしく、試合が成立する5回裏まで試合を続行したいと言う。
しかし、負けてるのに相手チームの攻撃が終わるのは納得いかないし、こんなグラウンドコンディションで試合はしたくない。次週に延期しようと自チーム代表。

結局、6回まで試合をすることになり試合続行。
グラウンドの水はけが良く、ある程度土が見えるようになったけど、肝心な各内野のポジションや
ベース周りは水浸し。マウンドとホーム付近は砂を入れました。
結局、0−1で敗退・・・。

僕はと言うと、
送りバント2つにファアボール1つの打数無し。
ファアボールでの出塁は最終回の1死からの出塁で、
次のバッターがセカンドゴロ。ゲッツー阻止のため迷わずスライディング!
っあ。水溜り・・・(見えてはいたけど〜)
ゲッツー阻止のためベース横をめがけて滑ったので、ベースを通り越すほどよ〜く滑りました。
おかげで、ユニホームが泥だらけ〜。

帰宅後は即手洗い。なかなか落ちなくて約30分格闘。ソックスは洗濯後も気持ち落ちただけでほとんど真っ黒でした・・・。
この日は雨が降らないと思って着替えを持ってなかったですが、やっぱ着替えは常にもっとかないとね。(梅雨明けしてもほぼ毎日のようにスコールがあります。)

それにしても○○自治会長さんよ〜。他の自治会はユニホームや弁当の支給があるみたいだけど、せめて参加費くらいは出してくれないかな〜。(せめて飲み物の差し入れでもいいから!)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。