連絡係

  • attin
    2007年04月26日 02:21 visibility51

現在、野球自粛中ですがチームは(もちろん)活動しているわけで・・・

連絡係をしているので、自粛中でもメンバーに
出欠確認などの連絡をしているのですが、
今までは、活動が月1〜2回程度だったので、
出欠状況の把握はそんなに苦にならなかったのですが、
最近は、グラウンドの確保のやり方に慣れてきたのと
練習試合を多く組むようになって、メンバーへ確認する日程が多くなり、
だんだん誰がいつ来て、いつが来れないなどの把握がややこしくなってきました。
(最初は手帳のようなものに書いてましたが、いつも持ち歩いているわけでないのでだんだん使わなくなりました)

※うちのチームは、相手チームとの交渉や球場確保の係が別でいて、
 試合等の申込みや練習場所の確保が出来た時に連絡が入り、
 それで連絡係がチームのメンバーに出欠確認を取る方法を取っています。

で、この野球SNSやメーリングリストなどで便利なものは無いか探していたら、
☆ぐる〜ぷすけじゅ〜る☆http://g-schedule.com/
というのを見つけました。

野球SNSやメーリングリストはいろいろありすぎて分かりづらいと思ってたので、
この☆ぐる〜ぷすけじゅ〜る☆はシンプルで分かりやすいです。
ただ、auの一部機種に対応してないみたいなので、
メンバー全員が使えないのがちょっと残念。

でも、これを使うと確認する日程がたくさんあっても把握しやすいので、
とても助かってます。

みなさんはチームの出欠状況の管理はどのようにしているのでしょうか?

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。