大会スタート!

  • attin
    2007年12月12日 03:01 visibility51

久しぶりの日記です。

本土ではオフシーズンに入っていると思いますが、
ここ沖縄では、草野球の大会は12月・1月でも開催されます。

我がチームも、12月中旬から始まる、某国会議員主催の草野球大会に参加します。

沖縄では、草野球の大会は1万〜1万5千円くらいが参加費の相場ですが、
この大会は、参加費は1万8千円で、なおかつ抽選会参加費というのがあって、
1チーム(何名参加しても可)5千円。2万3千円也・・・。
抽選会の時は飲食代が含まれてるようですが、この抽選会に参加しないと、
オミット扱いになるので、参加せざるを得ません。
また、エントリーの際の、チーム名簿(住所含む)は、詳しい表記は忘れましたが、
後援会活動などで使われるみたい。
(一応、球場や審判の手配は主催者側でやってくれるので、
 相手チームとの調整する手間は省けますが)

初めてのエントリーですが、この大会レベルが高いらしく、
主力メンバーが欠けて、ちょっと強いチームとあたるとボロ負けしてしまう
我がチームは大丈夫かな・・・?
幸い主力メンバーのほとんどが来てくれそうなので、何とか試合にはなりそうです。

ところでみなさんの地域では、議員さんが主催する草野球大会ってあります?
(沖縄では、もうひとかた草野球大会を主催してる議員さんがいます)
また、参加費って平均どれくらいなのでしょうか?
所得の低い沖縄はやっぱり安いほうなのかな?

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。