
9月20日 TL第5節 瑞穂競技場観戦 その2 トヨタ対近鉄
-
-
桜勇者24
2014年09月24日 22:40 visibility96
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を観てきました[d136]
おバカ映画かと思ったら、最近のマーベル作品らしく、
笑えてほろりとする作品で、アベンジャーズ作品好きとしてはリピートしたい位気に入りました。
キャラがみんな素敵[d231]
そんな話はさておき。
9月20日に瑞穂ラグビー場で行われたラグビートップリーグ第5節、
トヨタ自動車ヴェルブリッツ対近鉄ライナーズ戦でございます。
観戦前は、なんだかんだトヨタがリードしつつ、そのまま勝つんだろうなぁ、
と、思ってました。
はい。
いや、ヴェルブリッツを応援する気はさらさらないものの、
ここ数年の力関係からして。
ところがどっこい、蓋を開けたら、ほぼ終始近鉄がリードを保ちつつ、
追いつ追われつのデッドヒート![d231][d231][d231]
観ててめっさ面白い試合になりましたよ。
ただ如何せん、写真が。。。[d232]
私のカメラは小さいながらズーム性能はなかなか優れものなんですが、
暗い場所での動きのある撮影には全く向いていないという、
まぁ、ラグビー観戦向けのカメラではないので、静止画以外全部ブレブレ[d223]
後半出てきた、サモ。彼は遠目でもよく分かる[d140]
体も頭も多きので[d223]
近鉄のSO、重光のプレースキック。
この日は素晴らしい精度でした[d227]
もっとも、トヨタの文字のプレースも素晴らしかったですけど[d231]
ノーサイド。
このスコアをご覧いただけばお分かりかと思いますが、
本当に最後の最後まで追いつ追われつのデッドヒートで、
観てて力が入りました。
私は、近鉄とトヨタの応援団のほぼ境界域に座ってましたけど、
ばっちり近鉄を応援してましたよ。
近鉄の応援には、いつもの名物オヤジさんがいらして盛り上げてました[d145]
この1戦の応援席からは、ほぼ下品な野次が飛ぶことがなく、
両チームとも良い雰囲気の応援で、良かったです[d140]
近鉄の応援団の方々の野次は、割と面白い物が多いので、
個人的には嫌いじゃないです。
野次も楽しいモノなら、試合の盛り上がりの一助になるんですけどねぇ
なかなか全部のチームの応援がいつでもどこでもそう言う風にはいかないのが残念。
次のラグビー生観戦は、11月のマオリABsになりそうです。
当初は10月にも1-2試合行くつもりでしたが、
来年の英国行きの予算が想像以上に嵩みそうなので、貯金に回そうかと。
一応、休みは貰ったんで、行きたくなったら突発的にやっぱり行くかもしれませんけどね~。
- favorite2 visibility96
-
navigate_before 前の記事
9月20日 TL第5節 瑞穂ラグビー場観戦 その1 織機対東芝
2014年9月24日 -
次の記事 navigate_next
ラグマガ11月号
2014年10月2日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件