
大会を振り返って
-
-
ちょ〜なんず監督
2008年09月01日 19:04 visibility61
昨日は結局1勝2敗1分の5位という結果でした。
とにかく昨日は暑かった!!!!!
初戦はピッチに立ってすぐにバテてしまうほどの厳しい状況での試合でした。
普段は屋根付きのドーム型コートでプレーしているチームにとっては非常にキツかったです。
しかし。。。。。。。。。。
条件は相手も同じです。言い訳にはなりませんが。。。
体力的にキツいと皆が感じ、攻めにも人数を掛けられず、速攻もあまり出来ない有様でした。
特に攻め→守り→攻めの展開に体がついていかず、フォローできない、自陣に戻りきれない状態が続き、結果として決定的な場面を相手に与えてしまいました。
うちのゴレイロのファインセーブがなければもっとひどい結果になっていたんじゃないでしょうか!?
初戦はそれでも個人の力で勝つことが出来ましたが2戦目3戦目はそうはいきませんでした。
2戦目の相手は結果的に今大会の優勝チーム、3戦目の相手は準優勝チームでしたが技術的に負けているとは思いませんでした。
ベンチから見ていても連携など、逆にちょ〜なんずの方が勝ってる部分もあったように思います。
決定的な違いはやはり体力のようです。
2戦目の優勝チームとの対戦は、結果2−4で負けましたが後半途中までは互角の戦いでした。
メンバーの体力が落ちてきたところでのマークのずれ、自陣への戻りの遅さが失点の原因です。
今より少しでもチーム全体として体力がつけば、僅差で勝っていた相手に大差つけて勝てる、僅差で負けていた相手には同点もしくは勝てるのです。
メンバー皆も気づいてるはずです!
走り込みますか!!!!
- favorite23 chat1 visibility61
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件