こういう選手好きです☆

 



 


 


 


今週末にはゼロックススーパーカップが開催され、いよいよJリーグも開幕が近づいてきました☆


 


 


 


 


 


 


一方プロ野球はというと、、、、


 


 


 


オープン戦が始まりました!!!!!



 


 


 各選手が調整するなか、日ハムの糸井選手の活躍が期待されます!!(広島戦以外で)


 


 


 


 


 


【トリプルスリー】


 


 



3割30本30盗塁。


 


これを達成可能な選手です!!



30本が1番厳しいかな、、、、、


 



我が広島では野村(現カープ監督)に金本(現阪神)も達成しております[d153]


 



走攻守揃った選手、好きです[d145][d145]


 


 



 


 


打って、走って、守る――。

 野球の3大要素すべてにおいて高水準な動きを見せるのが、北海道日本ハムファイターズのセンター・糸井嘉男である。昨シーズンは打率3割9厘、15本塁打、26盗塁といういずれもキャリアハイの数字を残し、守備でも2年連続でゴールデングラブ賞を受賞した。いま、日本球界でもっともトリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)に近い男であろう。


 トリプルスリーの三部門で、糸井が去年到達したのは打率だけで、盗塁は4つ足らない。何より偉業達成の最難関となるのが、昨年の15本から倍増しなければならない本塁打だろう。


 田中幸雄打撃コーチは、糸井の打撃センスに舌を巻く。
「来たボールに対して、どの角度でバットを出して、どの角度に打球を運べば長打につながるかを瞬時に判断できる。だかこそ、広角に、強い打球が打てるんですね。身体の力を無駄なく打球に乗せることができているのが、ここ数年で成長したところでしょう」
打つだけではない。守備でも糸井は“魅せる”。カモシカのように大股で駆け抜け、飛球に追いつくや素早い動作で返球する。外野守備・走塁コーチの清水雅治は語る。
「スローイングの速さ、正確さはトップ中のトップ。脚力もあるから飛球に対して回り込むのが速い。守備も安心して見ていられます」
 ダルビッシュ有に中田翔、そして斎藤佑樹というアイドルが加わり、今や個性派集団となった日本ハムにあって、好守でチームの屋台骨を支えているのが糸井である。彼のトリプルスリーへの挑戦が、すなわち日本ハムのリーグ制覇、日本一奪還への近道となる。





















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。