熱中症対策

  • BONBON
    2007年06月30日 00:34 visibility155


連日30℃近い気温になり、まだ梅雨が明けてないとはいえ夏らしくなってきました。
汗かきの僕は、毎日会社と駅の間の約15分の徒歩だけでも、かなり汗びっしょりになってしまいますが、基本的に夏は好きです。
何でかって? そりゃやっぱ、おねぇちゃんたちが薄着になるから(笑)
それでも小心者なので、チラッ、チラッ程度しか見れませんが。。。

それはさておき、夏の草野球で注意せにゃならんのが「熱中症」。
今まで一緒にやってきたメンバーが熱中症で倒れたことはありませんが、一番危なそうなのは自分自身かも知れません。
もし僕がスキンヘッドなら、エステバン・ジャン(阪神)並に滝のような汗が流れるんじゃないかと思います。
そんなもんですから熱中症対策には気をつけてまして、夏場の試合では1ℓのポカリのボトルを2本と保冷剤、濡れタオルを用意していきます。

そして今年は更に熱中症対策を強化。
「帽子汗とりシート」(写真)なるものを買ってみました。
帽子の内側に貼って、おでこの熱をうばって外に発散するという代物です。
まだ使ってないので効果はわかりませんが、明日の試合で使うつもりなので、また報告します。














chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。