
フランジ磨き
-
-
Ryo
2010年11月25日 22:55 visibility554
こんなに磨いてないけどね。。まあこんなやつです、フランジ[d87]
ていうかなんだこれ!絵文字!?
ていうか「ラボ友」ってなんだ!
ああ!なんだこの使いにくさは![d276]日記の本題に入れない[d276]
絵文字なかなかお手軽じゃん[d150]
今日は錆びたフランジを磨く作業で一日の4分の1を過ごしました。
ずーっと同じ作業を続けるわけで、頭の中はいろいろなことを考えます。
しかし動作は「錆をおとす」ということを行っているわけで、それにともなったことを頭は考えていました。
「人間は錆びていく」。
この言葉を一生懸命覆そうという思いでフランジを磨いておりました。
「我」があるからいけないんです人間。
「我」があるから錆びていく。
しかし「我」がないと錆どころか、人間は機能しません。
じゃあどうすればいいか。
うおっと!ここで研磨機を持つおれの右手の握力が低下して研磨機がおれの太ももにヘッドスプリングしてきたっ!
…で、どうすればいいか。。
「我」と「尊」をもてばいいんです。
人は尊ばれて嫌な気持ちになることはまずありません。
尊ぶ。
好きだと思う。
凄いと思う。
その二つの「尊」を持てば人間の錆はとれていく。
「我」だけじゃ人間老いて朽ちるだけだけ。
人を尊んだ分だけ我の糧となる。
よし、次はマルエス磨くか(´ー`)
- favorite1 visibility554
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件