すごいぜ!トルシエ琉球オンラインショップ

  • MAC
    2009年01月15日 12:59 visibility296


また…。

移籍…。

 

FC刈谷では、この度、原賀啓輔選手、田上裕選手が同じく日本フットボールリーグに所属するFC琉球へ移籍することが決定しましたのでお知らせいたします。 (FC刈谷公式)

http://www.fckariya.jp/report/news_release.php?name=news_19

 

今年の躍進を支えたのは間違いなく守備陣。

田上選手の移籍は痛い。

もちろん、誰一人として抜けるのは痛いのだけど。

琉球で頑張れよ!!

トルシエ監督に見せてやれ〜。

 

琉球のホームページを見て、二人の名前があると、あ〜移籍したんだなと実感してしまいました。

なんだか、琉球がかなり身近な存在になってしまったので(厳密には琉球ボンバーズから)何かオンラインショップで買っちゃおう大作戦を決行しました。

 

ホームぺージをのぞくと、やはり琉球のすごさを見つけてしまいました。

それは、1,2,3ちばりよ〜と渋い顔しているトルシエさんのオンラインショップの入り口ではなく。

これです。

 

●○2008年 選手使用ユニフォーム特別販売!○●
 昨年、選手が実際にゲームで使用していたユニフォームを15,000円(税込)で販売いたします。
当商品はFC琉球オンラインショップのみの取り扱いとなります。(FC琉球公式HP)

http://fcryukyu.com/m/?p=931

 

やるな〜。

ファンの気持ちを掴んでる。

少しならJのクラブで見たことあるけど琉球はかなりの数。

やるな〜。

なんと、32名128枚の選手着用ユニですよ。

中には山下芳輝選手や永井秀樹選手、平松康平選手といった元日本代表のメンバーもあります。

これはユニフォームマニアでなくとも欲しいのではないでしょうか?

ちょっと、買いたくなりました。

 

しか〜し、よく見ると変だ。

番号が7とか10とか11とかが多い。

彼らの実際の番号ではないものだらけなのだ。

なんでだ???

練習の時は番号なんて意味無いのかな?

どうせなら、その選手の番号が欲しいと思うのだけども…

不思議だった。

 

ということで、それはやめて1万円の福袋買いました。

 

買ってから思った。

 

本当に僕はそれが欲しかったのだろうか(笑)

 

今年も沖縄に行って、原賀選手と田上選手に福袋の中の物にサインをもらおうと思う。

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。