いろいろあったみたいですね。昨日

  • たこ
    2008年03月02日 12:27 visibility40

 昨日のゼロックスカップ。広島が鹿島をPK戦で破って優勝したそうですが、私は試合中は仕事のためほとんど見れず。やっと合間をぬって見て見れば、丁度曽ヶ端がすんごい怒ってて、その直後に寿人がPK決め手大喜びしてて、その傍らで鹿島の選手が抗議してて鹿島サポが乱入してて・・・。

正直『何があったん?』って感じでした。

その後のニュースを見て「あ〜、なるほど」。後半に入ってからいろいろあったみたいですね。Jリーグが始まった頃はサポーターが乱入するのもありな感じだったけれど、今はそういうことをしてはいけないってことは皆わかっているから、あえて乱入したというのは余程腹に据えかねた内容だったんでしょう。

家本主審の審判の内容には確かに問題あり。ピッチ上で一番権威があって、どんなときでも一番冷静でなければいけない人がエキサイトしてしまっては、その試合が混乱するのは当たり前ですもんね。
この人SRですから有能ではあるのでしょうが、残念ながらこの仕事には向いていないですね。何かサッカー協会で新しい仕事世話してください。

それから、サポーターはどんなことがあってもピッチに乱入してはだめ!悔しかったのは解るけれど、それに輪をかけて混乱させることはしちゃいけない。苦しいだろうけど我慢して、推移を見守りましょう。絶対意見を言える場所は出てくるから。
(意見が言える場所を作ってくれないような組織ならば、それ自体いけないことなので。)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。