蹴球日記 その43

  • club-ren
    2009年06月22日 22:53 visibility45

この度、フットサルのルールが変わるらしいですね[e77]


それは…


キックインからスローインへの変更[e284]


背景はスペインフットサル協会からの提案だそうでもともとフットサルのスペインリーグでは2004-2005シーズンまで独自のスローインルールで行われていました。

ですが手は足よりも正確にボールを届けることができ戦術のバリエーションが豊富で多くのアクロバティックなゴールが生まれていたとのこと[e284]


そこからスペインリーグでは2005-2006シーズンからFIFAのキックインに変更したところ2004-2005シーズンのリーグ総得点数:1,924から2005-2006シーズンは1,622と約300ゴールも減少したそうです[e786]


スペインの観客はゴールに非常に喜びを感じる国民性だそうで観客離れが始まってきて各チームは集客にずっと頭を悩ませていたそうです。


それを打破するためにスペイン協会からFIFAへ攻撃側が有利なルールへの変更を求めたそうです[e2]

FIFAもこのルール改正は乗り気のようで早ければFリーグでは来季からスローインに変更されるとのことです。


それだけが原因でホントにゴール数が減ったのかわかりませんが足より手の方が正確なのは確か[e2]
でもそれで面白いんですかね[e3]

足元のパス回しの方がアクロバティックなプレーよりフットサルっぽくて好きなんですけどね[e732]


それともう1つ[e284]


ゴレイロからの相手陣内へのパスも禁止だそうで…[e786]

子どもたちのプレーとしてボールタッチの数を多くし集団プレーの組み立てが有効だからとの事ですが、キックイン[e63]スローインの変更点と矛盾してるんじゃないのかなぁって思いませんか[e733]


というか自分がゴレイロの時のレザービーム(自称[e814])が出せないのはキツいな[e732]


これじゃあ見せ場が減っちゃいますよ[e259][e259][e259]


ホントに変えられちゃうのか心配です[e350][e350][e350]



明日の練習で試しにスローインにしてレザービームの封印してみたいと思います[e284]


どうなることやら…


んでは[e463]

sellTOYODA-FC

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。