福岡県リーグ 1部最終節

2/1はホークスタウンで県リーグ1部の最終節が行われました。

優勝決定戦から降格争いまで、どの試合もモチベーションが高く、白熱した試合が行われていました。下位チームがここに来て上位を破る試合が多く、モチベーションの高いチームが気持ちで相手を上回って試合を制していることが多かったように思いました。
優勝はフクオカーナで決まりましたが、来週には九州リーグ参入戦もあり、たいへんだとは思いますが頑張ってもらいたいです。また、自動降格で2部に降りてくるチーム、入れ替え戦次第では来期あたるかもしれないチームの試合も拝見しましたが、気迫・技術ともにやはり1部の貫禄があり、1部のプライドをかけての試合に2部のチームがどこまでできるかもすごく楽しみになってきました。
2部は来週粕屋ドームで最終節が行われますが、1部のような熱い、見がいのある試合を行って見に来てくれた人を楽しませれるように気持ちを出していきたいと思います。
同日19時よりホークスタウンで試合前の最後のチーム練習も行いました。
ゲスト参加者が1部から3名2部から2名あり活気ある練習が行えたのですごく助かりました。確認だけの軽めの練習と思っていましたが、人数も多く1部の試合を観戦した後でモチベーションも高かったのもあり、紅白戦でも随所で光るプレーを垣間見れたました。
練習に参加してくださったエネヘーとベルモのメンバーさんありがとうございました。
今年度から参入した県リーグも最終節まで来ることができました。
1年の成長度と勝ち越すという気持ち・各選手の目標に向かって、モチベーションを上げて2/8に向けてしっかりと準備していきたいと思います。

2/8 粕屋ドーム  福岡県リーグ2部最終節 12時キックオフ
応援宜しく御願い致します。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。