
長距離用と短距離用
-
-
手長ザル
2008年02月20日 19:42 visibility50
バットにはタイプ別に短距離・中距離・長距離用と分かれていると思います。これは簡単に言えば重心が先にあればあるほど飛ぶと言うことだと思いますが、必ずしも正しい分け方ではないと思います。
バリーボンズのバットは重心が手元にあり、グリップもタイカップに近い短距離用のバットに分類される物だそうです。また新庄選手のバットも同様な短距離用バットだそうです。 また昔ロッテなどでプレーされていた弘田選手はあの小さい体で大変長く重い長距離用のバットを使っていた記憶があります。
ですから打球を飛ばすタイプでもスイングスピードで飛ばすタイプとバットの遠心力で飛ばすタイプの人がいると思うので、逆にバットについては〜用と言う括りはあてはまらないと思います。ですからこれからバットを選ぶ人は、自分は打球が飛ばないから短距離用と安易に決めずに自分はどんな感じで振っているか考えてから自分のバットを決めると最高の相棒にめぐり合える可能性が高くなると思いますよ!
- favorite11 visibility50
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件