あ〜〜さらば夏の甲子園…

第92回全国高等学校野球選手権大会が終了しました



 あ〜〜〜終わったんだな……



 という感じです……



 凄く寂しいですね……



 沖縄興南が強さを見せつけての春夏連覇



 98年の横浜高校以来の春夏連覇でした



 しっかりとした野球をしますね、興南!



 大ざっぱな印象があるかもしれませんが、全然そんなことはありません!



 ボールもしっかり引き付けて、確実に叩いています!



 しかも力強い!



 島袋投手も準決勝でやや右に体が流れかけていたんで、心配しましたが今日は大丈夫でしたね



 修正してくるところはさすがです



 今年の夏もたくさんの感動を与えてくれた甲子園



 特に今年はずっと見させて頂いた選手が出場してくれた甲子園だったんで、かなりの思い入れが強い甲子園となりました



 まさかの落球や、9回裏に追い付く試合、大量得点が入った試合や完封試合もありました



 どの試合も、どの試合も感動させる試合でした



 それはなぜなのか?



 結果じゃないからです



 結果ではなく、過程を見ているから感動するんです



 もちろん知らない高校は日頃の練習などの想像と、試合での一生懸命な全力プレー



 これで感動させるんです!



 やっぱり取り組む姿勢ですよね



 結果思考にならないように私も含め注意しましょう!



 大事なのは取り組む姿勢!



 それまでの過程です!



 私も今一度、何のために仕事をやらせて頂いているか確認したいと思います!



 来週月曜のフィールディングクリニックですが、まだ若干の参加が可能です!



 資料を作りながら、フィールディングの奥の深さを痛感しております…



 自然とできる選手はできるよ…生まれ持ったものでしょ…



 何て言わせたくないですよね!



 しっかりしたやり方、ドリルを提供したいと思っています



 是非ご参加下さい!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。