
西武キャンプ、プレートの使い方…
-
-
ステーション
2010年02月19日 00:26 visibility90
久し振りのUPとなりました…
鷲谷選手講演会の件もUPしなければならないのですが、バタバタで…
私の時間管理が悪いのはもちろんなんですが、時間がほしいですね…貴重な時間を大切にしたいです!!!
まずは西武ライオンズの春季キャンプからある投手の投球をご覧下さい。
さ〜皆さん、プレートの使い方をお聞きしたいのですが、許選手のようにプレートに足をかけますか?それともかけすにプレートの前に置きますか?
これはどちらがいい、悪いということではないので、それだけは間違えないで下さい。
許選手のように、プレートに足を足をかける投げ方は非常に難しいです…
許選手もしっかりとプレートを使えていません…
動画を見て頂ければ分かるのですが、重心が前方へ進むに連れて、軸足の膝が内に折れてくるのがお分かりでしょうか?
その影響により、体の開きが早くなり、肘がしっかりと肩の高さまで上がる前に捻るがはじまっています。
これでは安定した軌道で腕を振ることはできません…
私がお薦めするのは、プレートの前方に足を置き、しっかりと地面の上に足の裏をついて重心移動を行うことです。
これが比較的難しくなく、重心移動ができるのです。
わざわざ難しい動作をしなくても、簡単で効果的な動作をやりましょう!!!
<!-- interest_match_relevant_zone_end --><!-- __entry_body_end__ -->
- favorite41 chat4 visibility90
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件