貯金がなくなった

今日から久しぶりにナゴヤドームに戻り、
巨人との三連戦が始まったわけですが、
初戦は残念ながら敗れてしまいました!

初回に3点取ったものの逆転負けという展開でしたね。

初回以降1点でもいいから追加点を取っていれば
少しは楽な展開になりそのまま勝利を
持っていけるかと思ったのですが、
それができませんでした。

そして残念だったのは1点差負けのまま最後まで
試合を持っていけなかったことです。
試合の流れを考えるに当たって
やはり8回の1点が物凄く大きかったと思います。

結果的に試合に勝てるかどうかは別として、
あの1点は余計でした。

かつてロサンジェルス・ドジャースのラソーダ監督が
「監督の仕事は7回からだ」と言っていた記憶がありますが、
この最後の3回の展開がやはり
野球において重要になってくると自分は思っています。

どちらかの先発が大崩れしてしまってしまい、
速いうちに試合が決まってしまった場合はともかく、
6回くらいまで均衡した試合になってきた場合、

この時期に1点取るか取らないかが
物凄く重要になってくるわけです。

だからこそ終盤は先発をできるところまで引っ張り
(場合によっては速めに見切り)、
その後の継投が大事になってくるわけであり、
そこで投入された投手が余分な失点をせずにいくことが
大事なのですが残念ながら
それが今日はできませんでした。

ここ最近の中日の負け試合を見ると、
「ここで点を取られてはいけない!」
という場面で点を取られているシーンを良く見ます。

もちろん選手らがそういった勝負所を
しっかりと自覚しているがゆえに
力が入ってしまい打たれているという可能性も
あるのかもしれません。

本当に野球は難しいスポーツだと思います!

そして最終的には今日も敗れてしまい、
これで開幕の連勝時からためていた貯金が
とうとう無くなってしまいましたわけですが、
幸いにもシーズンは始まったばかりです!

新人の野本も若い藤井も
そこそこの成績を残してくれていますし、

今日負けた吉見も前回2試合は良く投げてくれているし、
明日投げるであろうチェンもよく投げてくれています!

あと、個人的に思うところなのですが、
開幕からほとんどメンバーが変わっていないと言うのも
プラスのように思います!

今は苦しいかもしれませんがこの時期の苦労が選手を育て、
最終的には本当の勝負であるシーズンの終盤で
成長の証をみせてくれるかもしれません。

今後の中日の躍進に期待したいと思います!

PS 明日の先発はチェンだと思いますが、
今回も好投を期待したいと思います!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。