
南阿蘇☆
-
-
Nana in 北九州
2013年09月20日 23:57 visibility67
今日の北九州は、昼間ちょっと暑くて32℃くらい[d1]
でも朝晩は20℃と、だいぶ冷えてきました。
(※私にとって17℃以下は「冬」です[d4])
この前、夜中にUPしようとボタンを押したとたん、
強制終了しちゃって一度消えた日記。
寒くならないうちに、再UPしなきゃね。
→と、さっきUPしようとしたら、また消えちゃった[d156]
これ、3度目のチャレンジです[d145]
*****
3つ前の日記、熊本での宴のあと。
せっかくなので熊本に2泊して、楽しんできました。
翌日の午後に行ったのはコチラ。
前日の熊本は、道路が冠水するほどの雷雨でした。
この日も朝はどしゃ降り[d3]
午後にはどうにか雨もやんで。
途中、濁流になってるとこも見かけたけど。
オオモトの場所は、こんなに澄んでました[d150]
・・・って
この写真だけでドコかわかるのは、2名様くらいかな。笑
ここは、南阿蘇にある”白川水源”。
熊本を流れる『白川』の水が湧いている場所なんです。
↑で合ってるよね?!私のテキトー説明です[d229]
ここね、ラボ友みのさんが、ずーっと前に日記で紹介してて。
以前会った時にも「Nanaさんはぜったい好きなはず!」とオススメしてくれていた場所。
気になってたんですよね。
【ONとOFFは大切です。】←みのさんの日記
みのさーん、白川水源、私たしかに好きです[d228][d150]
ここの良さは、行ってみないと分からないです!
さっきの写真見ても、わかんないでしょ。
実は私も気になってたものの、
みのさん日記の写真見ても、???よくわかんなーい。
という状態でした。笑
こんな雰囲気の場所。
涼しい空気が伝わるかな。
で、「みのさんより良い写真撮るー[d153]」と言いながら撮った写真。笑
めっちゃ透き通ってるのわかります?
これ、1メートルとかもっとかな、結構深さあるんです。
でも水が透き通ってるから、この見た目。
思わず覗き込んじゃいます[d140]
写真中央あたりのブルーがかったところから、
ふつふつと水が湧いてるのが分かるんです。
「へーこれが、あの大きな白川になるんだ」と
ちょっと不思議な気分になりました。
水源のきれいな水、飲めます。
ちょっと飲んだ後、すくってみました。
たいした意味はないんだけど、
↓少し前に別の場所でもやったから。
透明度がわかるかなぁと、こんな写真も撮りました。
う~ん、写真ではこれが限界。
このきれいな水に、ちょっと体で触れられる場所もありましたよ。
あれ?みのさんも来てたの!?
・・違いました。笑
このあとも、こんな「みのスタイル」風な方を何人も見かけて。
「熊本にはみのさんがいっぱいいる[d231]」とふきだしてしまいました。
写真でどこまで伝わるかわかんないけど。
白川水源、涼しくて夏はトクにおすすめ。
でも、紅葉の時期もすごくキレイだろうなぁ。
静かに考えごとしながら、何時間でも過ごせそう。
白川水源、素敵な場所でした。
ありがとう♪
帰りの道路沿いにあったお店。
ジャージー牛乳入りのカフェオレと一緒にいただいた、このマロンパイ。
中におおきな栗が入ってて。
今もまた食べたいくらい、とっても美味しかったです[d136]
***ここから余談***
今回みのさんの日記を見つけるのに、Yahoo検索したのですが。
『LaBOLA
みの
白川水源』と入れても、全然出てこない。
検索結果で出てくるのは、
【パワースポット!!!】など、南雄太選手(ロアッソ熊本)の日記ばかり。
”白川水源”日記に出てきそうな、
「癒される」などのキーワードをいくつか試したけどダメ。
名前が平仮名のせいか、みのさん日記自体が全くヒットしないんです[d232]
でも、結局こうやって見つけ出せたわけですが。
なんの単語を足したらヒットしたと思います?!
みのさん、当ててみて。笑
私が入れた検索ワードは、コレ。
↓
検索『labola
みの オヤジ 白川』[d87]
めっちゃニヤけちゃいましたw
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件