
Avatarアバター見てきました3Dには衝撃をうけた…けど個人的にはタイタニックのレオ様を3Dで
-
-
うふふ
2010年01月21日 10:55 visibility76
あの評判のジェームスキャメロン監督の 「Avatar アバター 」やっと見てきました。
これだけはいいたい! 映画館で見ないと絶対だめ!
ストーリーは抜きにして3DCGのすごさというか、 ここまできたか…という…印象。 YOUTBEで見る映像とは違いますよ〜!
たしか10年ほど以上前にアメリカユニバーサルスタジオあたり?で(忘れたが) 3D眼鏡で短編の何か映像を見たときはこんな技術じゃなかった。
確かにまだまだだという人もいるかもしれないけど、すごい進化! これからますますCGは進化して3Dもあたりまえ!
テレビの前で眼鏡の時代はくるのかもしれない…
これって私が子供の時アクション映画を見たとき… ETとかバックトゥーザーフューチャーとかの映像をみて「うわ〜」と思ったような感動… (新鮮さという意味で)
映像の感動だけど… 内容はおいておいて… っていうかこれちょっと賛否両論だと思うけど「パンドラの先住民?」 青い生物のキャラクターが最初気持ち悪くて(笑)
なんかとっつきにくかった… 最後はまあ映像として 受け止められて、きれいに見えてきたけど…
これタイタニックを3Dで やったらちょっとすごいかも!
でもってこれを製作したジェームスキャメロン監督のタイタニックはレオ様を含め大好きな映画で 何回も見てきたからその映画から12年ぶり…ってことはずいぶんあたためたんだねジェームスさんも。
私12年前に始めてアメリカで公開されたときにタイタニック見たときは英語が半信半疑だったけどすごく衝撃をうけたよ…ストーリも本当の話だけに…タイタニックは… その時に他の3Dをユニバーサル見たってことだから12年前か…ってことだよね… その時はやはり3DとかCG技術もまだまだってことで…でもここまできたね…技術は… うわ〜超おばさんになってる(笑)
それはいいとして… でもってレオ様が私の目の前に体感! できる これ一番だよ!(笑)はぁはぁ(笑)
これさ野球とかサッカーも3Dにしちゃったら超いいかもね。
問題はメガネ だけど… なんかずりおちてきたりしてちょっと不便だし、 コンタクト愛用してる私にしては以上に目がお疲れ…でドライアイになって 途中でうとうとしてしまった時も(笑)
字幕版だったので文字が浮いてくるんだけどそれもちょっと疲れた。
今はとうていすべてを理解できる英語のリスニング力はないので…
だからみんなは吹き替え版とかにしてみるとストーリーも入りやすいのかも… でもって超映画の時間が長いのでトイレを気をつけて!
トイレを我慢しようとしてもだめだったので… 最後にはドリフのコントかと思ったけど、トイレで席を立ったときにメガネをどっかにやってしまったみたいで(笑)(私流お約束) 全然みつからなくて最後の方はメガネはずしてみたけど、ちょっとはずすと何?って思ったよ。 はずすと特にストーリー的な問題が浮かびあがってくるんだけど…映像もぶれたり はずすとつらい、かけるとちょっと目がお疲れって…(私が睡眠不足で疲れてたのもあったかも…) かけたりはずしたりリピートする人もいるんでは_?
まあ…だからメガネの件 をクリアしてくださいよ。(笑)
そしてこれ…子供が見たらビビって泣くな…まだ小さい子は連れてこれないな… でもってあれ?忘れてた…一番いいのは…
ワールドカップに3Dを!で素敵なメガネを! その用意は当店でよろぴく…
- favorite3 visibility76
-
navigate_before 前の記事
侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー映画次はゴセイジャー!私はゴレンジャイ!
2010年1月30日 -
次の記事 navigate_next
イチローさん!やりましたね。ここでも…(笑)個人的にはジュードロウ。
2010年1月23日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件