Win 公式戦 (勝)>> 2007/11/03 朝 @ 大宮健保運動場

  • はやC
    2007年11月09日 10:24 visibility92
【感想】
圧勝。準決勝進出。

【打順とポジション】
3 番ショート


【結果】
1. ライト前タイムリー ヒット (打点 1)
2. 空振り三振
3. レフト前タイムリー ヒット (打点 1 だっけ?)
4. ピッチャー ゴロ エラー (盗塁?)


【評価】
[打]: 30 点
(-) 全体的にインパクトの瞬間ヘッドが下がってた。素振りのときからおかしいと思っていたが、案の定、フライばっかり。
(+) 初回のライト前は、悪いながらも先取点につながってよかったと思う。その前のストレートを 3 塁側にファールし、遅いカーブを意識していたら、外角高めのストレートで、差し込まれショボイながらもライト前に落とすことが出来た。狙い通り。
(0) 空振り三振したときの、インコース低めのシンカーっぽいフォークかナックルかチェンジアップ? あれはナイス ボールだった。インコースのストレートに対応できるくらいの意識は残しつつも、外角のストレートまたはカーブ狙いで待ってて、「インコースだ」と思ったら落ちながらどんどん食い込んできて、バットに当てることも出来なかった。

確かピッチャーは右のオーバー ハンド。ストレート、遅いカーブ、ナックル (シンカー?) があったと思う。中の上から上の下だろうか。


[走] 100 点
(+) 2 盗?
(+) レフト前ヒットの際、2 塁へ行けるタイミングじゃないのにレフトがあわてて 2 塁へ送球。周りにバックアップがいなかったので、はじいたら 2 塁へ行くつもりでピクピクしてると、案の定セカンドがファンブル。いただきます。走塁は常に「厳しく!」攻める気持ちが大事。

[守] 100 点
(+) ショートとレフトの間のフライ?

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。