Roy 公式戦 (勝)>> 2007/08/07 早朝 @ 調布市民野球場

  • はやC
    2007年08月08日 14:37 visibility38


【写真】

試合後のベンチを激写。左から最近試合に出ない監督、打てる守れるスーパー セカンド、駆け抜け 1 番チャリンコ センター。みんなチームの要です。


【感想】



コールド ゲームで快勝!! とにかく暑かったので早く終われてよかったー!!
打撃練習の成果は、、、おあずけです。。。





【打順とポジション】

番ショート




【結果】
1. レフト エラー
2. ショート ゴロ
3. 四球 (盗塁 1)






【評価】
[
打]: 0 点
(-) 第 1 打席は 1 死 2 走。外角のスライダーで 1 ストライク。内角のストレートを振りに行くがこれがシュート気味で自打球。最後は外角のスライダーに泳ぎレフト フライ。これをレフトがエラーし出塁。

(-) 投手が代わって先頭で迎えた 2 打席目。初球はインコース低めのストレートで、コース的にはボールだがストライク。2 球目は同じようなコースにカーブ。ボールをはさみ、最後は外角のストレート。ボールは見えていたし、スイングもそれほど悪くなかったと思ったが、結局ボールの上をたたきこすったショート ゴロ。
(0) 投手が代わりまた先頭で迎えた 3 打席目は、フル カウントになり、結局フォア ボール。

最初の投手は、右のスリー クウォータ。球種はシュート気味のストレートとゆっくり大きく曲がるスライダー。ストレートでも変化球でも腕の振りが同じで、かつ緩急 + 食い込むボールがあるので、打ちづらかった。結局相手のエラーに助けられ得点できたが、3 回くらいは大崩れしないと思う。トータル、中の中から上。
次の投手は、ストレートとカーブを持っていた。よくわからなかったがこちらも中の中から上。
最後の投手は即席っぽかった。中の下。









[
走] 100 点
(+) 牽制させる。
(+) 四球で出塁後、盗塁。
(0) 2 走時、ピッチャーの足元を通りセンターに抜ける打球。ピッチャーを過ぎてからスタート。そして一気にホームイン。


[




守] 100 点
(+) 初回。連投が続いたらしく珍しく乱調なピッチャーが四死球を絡め 2 死 2、3 走のピンチ。と、2 走のリードがデカイ。「どんだけ〜」とばかりにサインで牽制を要求し、無事一発で殺し、ロー リスクでピンチを切り抜ける。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。